SSブログ

イタリア&大阪 文化交流タイム [会食]

DSCF0020.JPG

昨晩、マルコ・イタリア総領事さんと、
120年以上の歴史があり大阪の文化でもある
老舗料理店「正弁丹吾亭」の志賀社長
(がんこさんの副会長さん)と
会食させていただきました。

和食とイタリアワインのお話など食文化、
イタリアの歴史、大阪との類似点などなど、
美味しい料理とお酒に舌鼓を打ちながらの
極上文化交流時間となりました。

そして、私の頭の中には、何やらモクモク、
交流イベントがわいてきた! 形にしていきたい!

会食続きの1週間♪ [会食]

コピー ~ DSCF1536.JPG
            (写真は春鹿 今西社長さんと会食時)

今週は仕事に加えて会食続きでしたぁ。
和食、フレンチ、中華といろいろで
食事とお酒は人と人の関係をより深く
楽しいものにさせてくれました。

もちろんそうじゃない場合もあるので
ある程度の距離感は絶対に必須!
だらだらいつまでも食事やお酒を飲むことはしないの。

たとえば、長年、、15年ほどかなお世話なっている
奈良の銘酒 春鹿の5代目蔵元 今西社長さんとの会食では、
テーマは中華と日本酒。

銀座アスターの調理長さんが腕を振るわれ、
春鹿さんのお酒を堪能~。

この料理にはこれ!としっかりと感じることができる
今西社長さんのレクチャ―つきで
私はほんと恵まれていますね^^

食事の余韻が口の中に残っている時に、お酒を飲むと・・・
分かる分かる、そのお酒が合うかどうか。

そんなこと考えずに飲むお酒も楽しいけど、
こういったちょっと大人の、、ちょっと知識もはいった飲み方も
これまた幸せの深みを与えてくれる。

お店の方も、一生けん命がんばってくださった。
お互いがプロだからこそ、感じれる、学べることがある。

この会食も含め、その他、いろいろあった1週間。
撮影、取材、プチ講演、個人レッスン・・・
さらに、新しい女性企画ものも^^

ふふふッ。次から次へと楽しいこと三昧。

さぁ、4月ですよぉ~。
眠っている場合ではありません。

春はコートを脱いで、心も体も軽く
動きましょ。


吐き気がするほど・・・ [会食]

マジ・シャンベルタン グラン・クリュ
MAZIS CHAMBERTIN GRAND CRU

8.JPG

こんな極上ワインをいただけるなんてぇ~!!!

今夜は大好きな河内ワインの金銅専務さんと
お食事をご一緒させていただきました^^

いつも、これ!という、すっごいワインを
持ち込んでくださって、
専務さんセレクトのお店で
美味しいワイン&お料理を楽しませていただき
本当にありがたい限りです・・・。

それに何と言っても会話が楽しく深いのです。

専務さんのご経験から溢れる
言葉のひとつひとつが心にしみます。

例えば、

「吐き気がする程、努力した結果、
 全く違うところで”気付き”の力を発揮できる」

というお話。

あるお料理をお客様に出された時、
それでも十分美味しくお客様は大満足だったのですが、
あれ?もっと美味しくなるって気付いた専務さん。
翌日同じメニューなのにさらに格段に美味しくなったと。

気付けるのは何故?

吐き気がするほど、100回近く作ってきたから。

だから気付ける。
同じ料理の場合もあれば、違う時もある。
料理じゃない時の気付きもある。

そう、どんなことでも一生懸命、吐き気がするまで
努力されてきたから。

私は専務さんの足元にも及びませんが、
よく、受講生の皆さんから

「本堂先生は気付きが凄い」と言われます。

あぁ、、自分では吐き気と思ってなかったけど
その努力って尋常ではなかったということ。

ちょっと勉強、ちょっと実践では見につかないし、
ましてや自分流なんて程遠い。

それはどんな業種にも言えること。

甘えてませんか?
やってるって思ってませんか?
自分って、がんばってるって思ってませんか?

本当に頑張っている人は、
自分ががんばっていることに気付かないで
何も言わずに果敢に挑戦している。

「勉強したけど大変です~」

なんて泣きごという間は、勉強のうちに
入らない。

専務さん、ありがとうございました。
こうして私は、またお腹も心もひとまわり
大きくさせていただきました。

幸せな夜でした。

今と未来への会食 [会食]


広中塾「写団大阪」の方から

 「いつも先生方の指導、
  そして女性会員たちが会議室
  予約など、会をフォローして
  くれている感謝の気持ちとして
  食事に招待したい」

と、数か月前から依頼を受けていた本堂ですが、
昨晩、ようやく実施できました^^

DSCF9396.JPG

ご多忙の広中先生、そして私の仕事の関係で
遅くなってしまったのですが、

現在の女性メンバーは、本当にやる気のある
メンバーだけに、非常に大切な時間となりました。

もちろんまだまだ足りないこともあり、
その場で指導、そして、現状及びこれからのことを
お話できました。

「食事場所は本堂先生が決めてください。
 お支払いは私がしますので」

と、なんとも粋な招待をしていただいたのですが、

私はこの大切な会食場所を
「銀座アスター 梅田阪急」に
しました。

おかげで、非常に美味しく、楽しく、
学び多き時間となりました。

会食は誰と行くかも重要ですが、
どこで食べるか、それもそこに誰がいるかも
最大の条件です。

昨晩も、料理長さん、№2の料理長さん、
店長さん、皆さんに非常に歓迎していただきました。

メニューも毎回驚きがあるものばかり。

「いつも皆さんの驚かれる顔を見るのが楽しくて^^」

と店長さんは若干26歳。
若いのにそれを感じさせない落ち着きぶりとサービス。

料理長さんの優雅なお人柄とお味。

その一部を写真でご紹介~。

メニュー。特別料理です♪
え.JPG

い.JPG
前菜~。ここから幸せになっちゃう。
う.JPG
ふかひれ~。ホワイトアスパラとの相性抜群。
お.JPG
ロブスターのスープ煮
見ても斬新ですね~。
か.JPG
羊ちゃんです。大きい!
__ 1.JPG
羊は苦手~という方もいましたが
ここのは食べれる!美味しい!と
完食してました^^
本当に美味しいものは食べれるのですね~。
__ 2.JPG
鱸ちゃん。これも美味。
__ 3.JPG
そして 大きい!
__.JPG
デザート。お酢をかけていただきました。

先生にはさらに特別メニューで
臨機応変に対応いただき
これぞ、サービスと料理のプロ。

「できません」とはおっしゃらないの。

そして、何よりも店長さんと料理長さんとの
関係がすてき。

私の要望をしっかりと理解してくださる店長さん。
そして さらに料理される方に伝え、
私の望んだものが、いや、期待以上のものが
やってくる。

仕事は期待以上にやった時、
また 次につながる。

これはレストランだけじゃなく
どの仕事も同じだと思う。

任された仕事を80点レベルでやっていたら
次に仕事はこない。
もっとも勤め人だったらそれでも給料
もらえちゃう。

でもね、そういう方は その企業を
辞めなきゃならなくなったら
自分でお金を生めない。
稼げない人になる。

手抜きしない。
これ鉄則。

でも、時に、気を抜くことは必要だけどね。

人間、マックス全力投球を24時間してたら
誰でもダメになっちゃう。

うまく自分でコントロールできるように
自分とも対話、
そして仕事先、周りの方とも対話が不可欠。

対話なくしていい仕事はないし
いい人生もないと思う。

とにもかくにも
ほんと楽しい夜でした。

こういった広中塾の方のお気持ちが嬉しく、
また、他の方もいつもその気持ちで
お土産やお菓子にお酒なども皆さんでと
くださったりする。

女性たちも、

まず役立つ人になり
そしていつかはなくてはならない人に

成長してほしい。

自分の信念をしっかり持って、
強く生きてほしい。

でも、女性としての美は
なくさないでね。

仕事ができたら 
男性のように 足を開いていいの?
食べるのも汚くてもいいの?
身だしなみは?

そう、外見は美しくは
これ重要。

「女性は綺麗でなくてはならない」

   BY 広中先生  です^^

だって、綺麗な女性を見たら
みんなうっとりしませんか?

綺麗な女性は周りを元気にさせる^^

でも仕事は男性以上に
ビシッとね!

さぁ、これからもがんがろ~!

正弁丹吾亭 [会食]

朝早くから夜遅くまで、仕事に追われた1週間。

本堂のメモリーサイズでは追いつかないッて思いつつも・・・
これを乗り切ったら、容量がまた増えて、また
新たなことができる自分に成長してるんだって思うと、
まだまだ力がわいてくる。

夜は、久しぶりに南へ。
DSCF1373.JPG
法善寺横丁です。
DSCF1377.JPG
水掛不動さん。

大阪の歴史と文化が息づく町。

DSCF1384.JPG
女性会の祐子ちゃんと待ち合わせ。

そうなんです!
今日は、
がんこフードサービスの志賀副会長さんと、
「正弁丹吾亭」で会食をさせていただきました。
DSCF1401.JPG
伝統あるお店ですが、今年の初旬、
がんこさんのグループになり伝承されています。
そして、志賀副会長さんは同店の
社長さんでもあります。

経営、地域振興、料理、お酒、歴史に文化、、、
当事務所代表の広中先生と
本当にさまざまな話題で盛り上がり、
気がつけば閉店時間をあっという間に過ぎていました。。。

そして、「酒も料理も人柄が出る」とおっしゃった志賀副会長さん。
銘酒を揃えていらっしゃるのですが、
「飲めばわかる」と。

そして、大石酒造場「大石」のお酒を一緒に飲んでいただきました♪
DSCF1403.JPG
あっという間に4合瓶が空いちゃいました。

ひと言ひと言に嘘がなく
誠心誠意に対応してくださる
副会長さん。
熱い。
時折目頭が熱くなる。

心で全身で感じる経営者の強さと優しさ。
そして、使命。

すばらしい時を過ごさせていただきました。

祐子ちゃんを連れていったのも理由があります。
女将を目指す彼女に、本物の経営者に
会い、じかに学んでほしいと思ったのです。

大切な宝の言葉の数々、
そして、言葉だけではない多くのことを
教えていただきました。

酔い酔い気味で法善寺横丁の石畳を歩き、
振り返ると、ずっと笑顔で送ってくださる副会長さん。
心。これにつきるのだと思います。

いつも、ずっとありがとうございます。
大阪の文化と歴史を継承された、がんこさんの
素晴らしさも改めて感じました。

大阪ってすばらしい。
DSCF1447.JPG
是非、皆様も 正弁丹吾亭へ・・・。

また私も必ず行きます。

さぁ、まだ仕事が残っています。
全力投球です。

********************
☆お願い☆
来週から13日まで上海出張いたします。
大阪・上海友好都市のイベントに出席させていただきます。
来週月曜日までは電話連絡がつきます。
その後は14日には電話がつながります。
お仕事先の皆様には大変ご迷惑を
おかけしますが、よろしくお願いいたします。
********************

充実の3時間ランチ [会食]

今日は、とっても素敵なランチタイムでした。

DSCF3688.JPG

3時間~だから、ランチって感じしないくらい
もう夕食会くらい、濃い内容で楽しすぎる時間でした。

ご一緒してくださったのは

河内ワインの金銅専務さんです^^
ご多忙な方なのに、いつもこうして
じっくりとお話を聞いてくださり、してくださる
優しい方。

上の写真は、金銅専務さんがワインをついで
くださっているところなのですが、
ついでくださる姿も美しい♪

ワインは KOMAGATANI2011 シャルドネ
DSCF3691.JPG
和食にと~っても合うワイン~~~。
極上でしたぁ。

「本堂さんは この2006が好きだって言ってくれてたからぁ」と専務さん。

あ~、感動しちゃいます。

美味しい食事とお酒、そして何よりも
途切れることのない会話。
DSCF3669.JPG
今日は、専務さんのお誕生日だったのですが、
そんな大切な日に、私とランチしてくださったことが
本当に本当に嬉しかったのです。
夜もまたすっごい所でお祝いの席がおありで、
ご多忙の中、ほんとありがたいです。

近況、お仕事の話、
今後のイベントのお話、
さらに、時が過ぎるにつれて
溢れる企画。

いろんな引き出しを持ってらっしゃる素敵な方。

あ~、お会いできて本当に嬉しく思います。
そして、勇気を持って、専務さんに「会いたいです!」って
電話した数年前の私に「えらい!」って言ってあげたくなりました(^_-)-☆

お会いした時、今のすぐ、何か一緒にできなくても、
少しずつ少しずつお互いを知る中で
芽が出て、つぼみになって、、、、と形になっていく。

ゆっくりとじっくりとご縁を大切に
これからもしていきたい。

専務さんとお会いすると
一層 そう思います。

今日は最高のランチタイムでした。

専務さんのおかげで
DSCF3703.JPG
味吉兆さんの社長さんと料理長さんとも
一緒に写真を撮っていただきましたぁ。

お二人とも眼光鋭く、でもその奥の瞳はなんとも優しく、
和の強さと深さ、そして文化を感じずにはいられませんでした。

すてきな時間を、ありがとうございました。

春の訪れを前に、幸せ夜散歩 [会食]

昨晩は、長堀橋にあるビストロで
財界人の方とお食事させていただきました。
DSCF3096.JPG
ご夫婦二人三脚でがんばってはるお店で
今年で5年目。

いつもほんと仲良し夫婦♪

熊本の球磨焼酎 大石酒造さんのミニボトルを
お渡しすると、
DSCF3094.JPG
すぐに飲んでくれて
瓶を飾ってくれました^^
フレンチに 米焼酎、合うと思うな~。
と、シェフに薦めていると、

カラン コロンッ と 扉が開く音が。

あ! 来はった。

東奔西走の方で、大阪にほとんどいらっしゃらないので
なかなか会うのが難しい。

だから、会えば話が止まらない・・・。

話題がとても豊富で、本音トークが楽しすぎ。

経済、文化、最近の時事ネタ、お互いの近況などなど、
あっという間の2時間半。

この方の器量と優しさと知識、情報の広さと深さで
この楽しい時間を過ごせたのはもちろんだけど、

でも、おいしい食事と、
この持ち込んでくださった ワイン
DSCF3107.JPG
シャンベルタンのグランクリュ

のおかげで、より一層、至福の時になりましたぁ。

極上のワインです[バー]

一緒に・・・と、お店のパパさんママさんとも乾杯!
してくれる優しさ。う~ん、すてき。

そして、今日もたくさん飲ませていただきましたぁ。
DSCF3112.JPG
こんな感じです^^

ビール、ワイン、焼酎・・・・
焼酎は大石酒造さんの「大石」です。

ビールで乾杯、
ワインで乾杯、
そして大石で乾杯!

ワイングラスで大石をロックで飲みましたが、
やっぱりフレンチにも合います♪
食事の邪魔をしなくて、
スイスイ飲めて、香りも豊かで
会話の促進剤にもなるの。

そして、お店を出て、
少し心斎橋界隈を散歩。

春がやってくる前の冷たい風が
なんだか心地よく、
お隣で 和歌を詠んでくださったり。
これも貴族のたしなみ・・・なのかなぁ。
う~んんん、どこまでも知性教養にあふれる碩学。

文楽発祥の地の竹本座跡
DSCF3133.JPG
にも寄りましたが、
横に大きなファッションストアがあり、
これは非常に残念。
歴史文化を次世代に残す方法を考えるべきだったのでは。

古きものと新しいものの融合、、なのかもしれない。
でも、あまりにもひっそりと 碑がたたずむ姿に、
心に寂しさが残るのは私だけではないと思う。

法善寺横町
DSCF3134.JPG
にもお参りしました。

歩いたからか?
フルコースのフレンチを食べた後に、
別のお店で、焼きそばと焼いたタケノコをいただき、
ハイボールを2杯。

どれだけ食べて飲んでお話したのでしょう。

この方の包容力のなせる技かな。
すてきな春を感じさせる夜散歩。
ありがとうございました。

充実ランチ&マリードール [会食]


「いつでも。本堂さんの都合に合わせます」

そう言って、ビルとビルの合間に冷たい強風が
吹き抜ける中、ニッコリとほほ笑んだ彼は
北京の方。

お互いにとても忙しい。
だから、「時間の節約に」と
ランチをしながら、来年に向けての
お話をした。

約1時間半。
あっという間で、話しは尽きることはない。

お仕事のこと、プライベートのこと、
今までのこと、これからのこと、

そして、どちらともなく席を離れ、店を後にする。

「今度は新年会しようね」と言う私に、

冒頭の言葉。

もっとも、忙しすぎる彼には難しいこと。
でも、とても大切に扱ってもらっていると感じる。

彼と初めて出会ったのは12年前。
時をうめるかのように、
今日、初めて一緒にランチをした。

距離はなかった。
近くて近かった。ありがとう。

日中間、いろいろあるけど
いつも思うことは、
人 と 人 だということ。

会ってお話する。
これに尽きる。

そして、今日は、
マリードールさんの春コレクションに。
4.JPG
3.JPG
2.JPG
70年代のオーソドックスなイメージが
復活した感じです。
落ち着いた大人の女性の中に
可愛らしさをのぞかせるデザインやシルエット。

中でも、やはり、その素材、質感がいいね。

大阪で約30年も続くアパレル会社ってなかなかない。
でも、こうして長く続くには理由がある。

スタッフの皆さんが、本当に礼儀正しく誠実。
お客さんに絶対に不快感を与えない。
でも、大切なことは見て見ぬふりはしない強さもある。

トラブルを避けようとして、
言いづらいことを言わないようにすることって
あると思うの。

でも、それは相手にもよくないし、
自分の成長も妨げている。

言いづらいことをしっかりと言える人に。
これは、独立した頃からずっと師匠に教えてもらい
実行している。

感情的に言うのではなく、
しっかりと整理して落ち着いて
話し、相手に伝える力。

女性が欠けている部分だと思う。


一期一会 [会食]

13.JPG

こんなに人と会うことが好きだったのだろうか。

いつの間にか

 「一期一会」

が、私の大切な言葉の
ひとつとなっている。

今日は長く新聞社にお勤めの方と
堂島にあるホテルで昼食をしながら
お打ち合わせをさせていただきました。

「どこかでお昼はとられるでしょう。
 だったら、簡単に食事しながら」

と、お誘いいただく言葉も紳士で優しい。

そして、でてきたお弁当の蓋が上記の写真。

中はこんな感じです。
14.JPG

毎日のこの出会いに感謝して、
食事できることに感謝して、

 「いただきます」

気がつけば2時間が経っていた。

話しやすい方、聞きやすい方。

何故? あぁ、この方の凄さ。

一方的に話すことなく、耳を傾けてくださる
豊かなお心がある。

私の話への応えも、はぐらかさず応えてくださる。
それが共感であったとしてもそうでなかったとしても。

私の出過ぎた言葉も、あたたかく受け止めて(スルー?)
くださる。

新聞、雑誌、本からさまざまな情報を得られるが、
人から得る生のお考えをきけることはありがたい。

忙しい方で、私も忙しい。
だから、昼食時間にしてくださったと気づいた。

「昼食は食べるでしょ」

の言葉に優しさと気遣いを感じた。

人と会い、話すこと。
おしゃべりではなく、
仕事というキーワードでつながる
この重要性を感じている。

マイブック [会食]


本堂がずっとお世話になっている
アスカネットさん♪

私の担当をしてくださってるのが東京の
とってもキュートで情熱のある女性、秋元さん。

今日は、6月に本堂のデジカメ講座で
「マイブックで写真集を作る方法とコツ」を
秋元さんが来て、受講生の皆さんにレクチャーしてくださるので、
その打ち合せをさせていただきましたぁ。

せっかくなので、一緒にランチ。

場所は「つる家」さん。
ここの本店は京都岡崎で、エリザベス女王も来店した由緒ある日本料理店。
その阪神百貨店店があって、天ぷらを美味しくカウンターでいただけるの。

DSCF8408.JPG
料理長の上垣さんが直々に揚げてくれました^^

この道20年の料理長さん。もうお会いして10年になるけど、
「お互い変わりませんね~」と、互いにニヤリッ。

他が変わっても、この空間だけは変わらない何かがある。
そう、人の情ってやつかな。

秋元さんも「美味しかった」と喜んでくれて、とっても嬉しい♪
DSCF8412.JPG

秋元さんの言葉のひとつひとつが本当に
真面目で純粋で一生懸命で、瞳がまっすぐで
一緒に何かしたいなって思わせてくれる。

ランチに2時間かけて、仕事のお話、
そしてよもやま?話にも花が咲き、
あっという間でした。

今、ネットで画像を送って写真集を作成するサービスは
たくさんある。でも、その先駆けがアスカネットさんの「マイ ブック」。
完成度が高く、プロの方もたくさん使っているの。
詳しくはコチラ↓↓
http://www.mybook.co.jp/

せっかく撮った写真は撮りっぱなしにしておくなんてもったいない。
絶対にアルバムにして残してほしい。

子どもさんの成長の記録、
夫婦や家族の思い出、
自分の今を残すのもいいね!

私のデジカメ講座では、
今回のテーマは「花」。

皆さんに自分だけの一冊を作ってほしい。

6月のよみうり文化センターさんのデジカメ塾、
楽しみに~♪  ↓↓ 途中からの受講もOKです。
http://www.oybc.co.jp/center/search/detail/index.php?id=1&code=449

アスカネットさんとのご縁の始まりは
15年くらい前かな。
こうしてご縁がつながっていくことに感謝です。

ありがとうございます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。