SSブログ

女性限定 本堂亜紀のデジカメ講座 [撮影]

本堂亜紀のデジカメ講座!
長居植物園に行ってきたよー。
55AD4281-3018-4B7B-A7CB-5BCEB589F12C.jpeg
まずは、先日の亀岡でのコスモス撮影の講評。
707C716B-55AB-4336-BA0A-12C465C5A5C5.jpeg
イメージ掴みつつ、、コスモス畑へ!
87D92C08-1E60-4CED-8C22-CF13A3269ADA.jpeg2652541F-FF33-4A68-8C6A-00091CA50520.jpeg
その前に、
毎年恒例の場所で記念写真。
なんか、童心にかえるね。

コスモス畑!満開!!
3786B719-FB08-4A42-B0D1-E06F3D40C175.jpegDAB1F32F-A728-42D9-87C8-10FE61C9E2F2.jpeg
23C5C9BB-FC7F-49B8-BF58-F1ACDB1AFF3F.jpeg可愛いなぁ。。
途中で休憩しながら、
本堂が撮った写真見せて、
どこでどんなふうに撮影したかを
お話ながら、サンプルを見せる。
今、撮った写真だから、
すぐに実行できるのがいいんだけど、
サンプル撮影して、みんな指導して、
見知らぬ方と話して、、、と、
けっこう忙しい本堂なんです 笑笑^ - ^

みんなのベストショットも講評して、
さ!再び撮影!って感じで気持ち上がる。

楽しく撮影しながらも、ちよっと考えたり、
迷ったり、学ぶこともいっぱい。
お互いがお互いの先生にもなったりね。

それとさ、
異業種のみんなで心がよくって、
ほんと
なんていうのかなー、しがらみとか
嫉妬とかねたみとかなくって、
上司と部下でもなくて、
自然に違いを助けあえる、
ステキメンバーたち。

なんか、ほんと、年をみんな私も
とってるけど、少女みたいなんだよなー。
昔はみんなこんなだったのに、
大人になると面倒なことが多くなって
心が疲れたり、すさんだり、
意地悪になったり、嫌な大人になっちゃう
時もあるけど、

この講座は、なんか別世界なの。
そんな講座作りがしたくて、
ずっとやってきた。
講座だけじゃなくて、本堂のもとに
きてくれる女性たちには、
もともとの魅力発信してもらいたいし、
たくさんの人の心に触れてもらいたいの。

講座後は、長居といえば、ここでしよ!
地元の方から愛されるお店、えにし さん。

一年に2回しかこれないけど、
女将さんがあったかく迎えてくれる。
常連さんには、メロンケーキもらったり。
なぜ、そこに行くの?なぜ、同じ店に?
そこに人がいるからなんです。
7BD2F589-7E38-4795-90D6-9C17DFD051C7.jpegF62DA2BB-CE81-4C9D-8870-9A4ABCE7B5D9.jpeg54DAA14A-3B10-4190-8D36-DD99510CC196.jpeg506CB9D1-78ED-43B8-B7A0-72800BD8B53B.jpeg7E999A0E-99C1-417A-B2AA-DD6A5ED983AF.jpeg3F60C213-1512-40F5-8737-116F7BDE0B42.jpeg
誰に会うか、大切なことだから。

写真や旅で、大切な心を、、、
取り戻したり、新発見してもらえたり、
勇気や挑戦する気持ちがわきあがったり、、

そんな会にこれからも。。

京都 亀岡 コスモス撮影ツアー [撮影]

10/18  前日の雨とうってかわって晴天!
本堂亜紀と行く、京都亀岡 コスモス撮影ツアー      
  懐石料理 &   大石酒造 満喫旅

B4AB667F-7AC5-4C3C-BE5C-705CEA2D97CA.jpeg

この企画は、日本と中国の旅のスペシャリスト
56年の歴史  日中平和観光の大阪支店長さんと、今年の春頃からあたためてきました。

当事務所会長の広中先生のご人脈により
現地では、皆さまに歓迎頂きました。

支店長さんと私も、下見に行ったり
後援いただいた亀岡市観光協会さん、
お屋敷での特別懐石の打ち合わせ、
酒蔵の十年来懇意の社長さんとも会い、
打ち合わせを重ね、当日を迎えました。

8時すぎ、大阪駅付近に アイアンマン!?
と思うほど、カッコよくて綺麗な真っ赤なバスが!!
539321D0-022C-4CAF-85D3-E6695A12FC5F.jpeg
上松大阪支店長さんは、
「前からすれ違う度に、あのバスいいな!
 次は絶対利用したい!」って思ってたと。

銀河交通さんで、8年ほど前に起業された
若き社長さんが率いる会社。
バスのナンバーは、999。

そう!社長さんが銀河鉄道999が大好き!
このアニメって、、ほんと内容深いよね。。
子供のころはイマイチ分かんなかったけど、
人間の命について考えさせられる物語。
そして、メーテルが好きだったなぁ。。

運転手さん、もとい、お名刺には 運転志
と書かれてる。志し。。。企業精神を感じた。

男前さんで安全運転だけでなく、
心配りと笑顔も素晴らしく、、
私たちは 999に乗っていざ!京都亀岡へむかった。


上松支店長さん^^
IMG_3841.jpg
いてくださるだけで安心感いっぱいの方。

バスの中では、知らない人どうしもつながれる
本堂流 自己紹介^ - ^を決行!
ご参加の皆さまの人柄を少しでも
みんなが感じることができる方法なの。
皆さん素敵ワードいっぱいで、
到着までの1時間半があっという間(о´∀`о)

あ、本堂もちゃんと、撮影ポイントお話したよー。フェイスガードも用意してくれてて、
さすが!日中平和観光さん!
ED639780-C23F-44DB-A9D5-2B6013577994.jpeg

亀岡駅で観光協会の方が待ってくれていて、
車内で観光紹介。
楽しく分かりやすく、歴史のことも含めながらお話しいただきました^^  亀岡はほんといろんな魅力がある!  6F8CCE2F-9EEC-4F75-ADA9-38FD461C1237.jpeg

ツアーのメイン!
夢コスモス園
DA63D42E-719E-40D5-8028-70FE62B3D15C.jpeg
ツアーの最後に寄る、歴史ある大石酒造の社長さんが観光協会の会長さんだった十年前に、何かやろう!街に元気を!ってことで、
コスモス園ができた。


時期もバッチリ!

コスモスと秋の空
F0C8BCF5-3B6C-483F-A88F-D86F87585EDA.jpeg

みんな撮影に没頭!
本堂はチビッコの親子とお喋りさせて
もらったり^ - ^

IMG_3882.jpg

ツアー参加の皆様のカメラ操作をお手伝いしたり、
構図のテーマを決めるお話しさせてもらったり、、しながら、、

むふふ・・・ 丹波ビールも楽しみましたぁ。
IMG_3877.jpg
夢コスモス園のいい所は、地元の美味しい物も食べれるってこと。飲めるってこと。

撮影した他のコスモス写真は インスタakihondo フェイスブック本堂亜紀
で掲載していますが、blogにはこのこをアップします~[黒ハート]

もぉ~、メロメロになってしまったの。

  このこに[黒ハート][黒ハート][黒ハート]
DSC_6432.JPG

飼い主の方に、撮影とSNSアップ許可をお願いすると
心よくOKしてくださいましたぁ。先ほどの子供さんも^^

たまりませんよ、このこ~~~

DSC_6426.JPG

ご参加の皆さんも撮影に没頭され、
広い園内に、撮影時間が足りない~って
皆さんに言われたけど、、
今日のツアーはコスモスがメインだけど、、
まだまだこれからもメインなの~^^
撮影はまた来年もこようね!

そう、昼食は お屋敷 楽々荘 さん。
日本で多くの古い歴史と由緒あるお屋敷がなくなっていく中、
がんこの小嶋会長さんのお心でがんこさんのお屋敷経営がはじまって
もう十数年になる。全国に今では8~9軒ほどあるの。

料理長特別の 懐石料理 を いただきましたぁ!!
DSC_8863 サイズ2.jpg
 かんぱ~い!! 皆さんとワイワイがやがや(^^♪
30ー80代の皆さんが一緒に食事して、旅して、笑顔いっぱい!
素敵な参加者の皆様に恵まれ、、、あぁ幸せ。

IMG_3943.jpg
IMG_3946.jpg

食事の後は、お屋敷も案内していただいた。
がんこさんの経営になる前から携わっておられた方が
熱心にお話しくださって、もう、女性たちテンションあがりまくりましたあ。
IMG_3965.jpg
IMG_3996.jpg
お庭も散策! みんなが笑顔^^ 
そう、本堂旅は、みんなが楽しい!がテーマ。

最後は、歴史ある大石酒造さんへ。
IMG_4062.jpg
当事務所会長 広中先生のご親友が大石酒造の社長さんなの。
10年前からお世話になっていて、先日の下見で久しぶりの再会だったけど
時を感じさせない 豊かな心と情熱の社長さん。

皆さんにお土産いただいたり、試飲もさせてもらって
じきじきに蔵案内もしてくださって。。
お話しも面白すぎました!!
IMG_4021.jpg

まだまだいっぱい載せたいことあるけど、、そろそろこの辺りで。。

最後に、日中平和観光の上松支店長さん、
ご参加の皆様、旅のあちこちでお世話になった皆様、
後援いただいた観光協会さん、そして、バスの運転志さん。
皆様、、ありがとうございました!
IMG_3917.jpg
またお会いできる日を楽しみにしています♪

++++++++++++++++++++++++++++
    ☆本堂亜紀と行く、撮影ツアー☆

国内外で数え切れないほど開催しています!
撮影・執筆を業としている本堂が、各地で出会った素敵な人たちとの
ご縁を形にしたツアーです。 撮影+食事+観光+お酒=人
人に出逢う旅です。当事務所会長 広中先生に教えをいただき
今までさまざまな企画・実施で皆様に好評いただいています!

これからも開催していきますね。
参加してみたいな~っていう方は、連絡お待ちしています。
akihondo@jt7.so-net.ne.jp
インスタ、FBでもOKです。
++++++++++++++++++++++++++++



撮って、撮られて、人生たのしもー♫ [撮影]

本堂亜紀のデジカメ講座 女性限定
48932804-918E-4EAE-A9D6-9D4F36BA96DF.jpegADA61F53-23DE-47F4-B04B-ED8D6F2C9069.jpegC6E38FC2-D80A-446E-8BC2-F36B8646CAE0.jpegCE4BCC63-BD6A-4190-AE40-1AD929AD5375.jpegE1C5EF75-448A-4B64-8642-949EEBB4EFF8.jpeg
みんなの写真がずらりーと並ぶ。
先月の写真だけじゃなく、共通テーマ
「花」の写真。

みんなそれぞれの段階で頑張ってる!
次のステップはそれぞれ違う。
その方のレベルより、少しだけ先を
目指してもらうように講評する。

昨日の講座テーマは、撮り 撮られ。
今回は動いてる人物撮影にも挑戦。

ファッションショーのモデルのように
歩き、それを撮影。
テンション上がり、初めての経験を
楽しく学んでもらえるのが、私の講座。

そして、受講生のみんなが
すこぶる 素敵なハートを持ってるから、
毎回の講座は、笑いがたえない。

さて!10月からまた新しいクールが
始まる。

初心者の方、大歓迎!

お申し込みは、近鉄文化サロン阿倍野
電話  0666251771

楽しい経験を!カメラを通して。。。

————/——-/———-/—-///—
番外編

アポロビル9階の楓林閣さんで、
中華料理のビアガーデン!
コロナで去年、満席だった屋上が、、
今は少ないお客さん。。でも、
お店の方は一生懸命。
それぞれのテーブルで笑顔の花が咲いていた。

大阪華僑総会の会長さんのお店。
ずっと応援いただいてきた。
こんな時だから、、、来たかった。

社長さんから素敵なお料理も頂戴し、
シャンパンでも乾杯ー!

また!

50C93B29-AF8B-4882-97FF-FCCF4DBEBF82.jpegCC6AC1AA-5DB3-45DF-A1B7-20AB7550AAE3.jpeg75F6A328-7E27-4263-83C1-CEFCA79FCD1A.jpegA2B9CCCB-8538-4974-9A24-C82A9093F0D3.jpegF6C897D2-5295-457D-82CD-F85DE9471A24.jpeg922865AC-C705-4537-98F6-8BDF4330D12E.jpeg
C21D9749-1EF2-42FC-BFA6-E96429644EBB.jpeg99C3657D-C422-476C-8842-8415C61270FB.jpeg
ありゃ、、写真さかさま。。酔い酔い。
屋上は気持ちよかったーー。風が。。

楓林閣さんのビアガーデンは、充実してますよー。紹興酒あるのも嬉しいねー。
中華もいろんなメニューで飽きないよー。


初の競艇♪ ボートレース住之江  [撮影]

 人生初の競艇! ボートレース住之江 

a.JPG
aa.JPG

 20年前からご縁いただいている方が
 同社の社長に就任されたご縁、
 旅行社の支店長さんのご縁で、
 視察&撮影♪ させていただきました。

c.jpg
d.jpg
 歓迎いただき、競艇のことだけではなく、住田社長さんの
 人生のお話しをいただき、、、

今はコロナ対策準備中の特別室(サロンの雰囲気でビールや食事しながら観戦できる)
を、見学させていただきました。
e.jpg

ここから優雅にお酒のみながら、、、観戦したり、賭けたり、お喋りできるんだぁ~^^
f.jpg

アテンドくださった水嶋さんは、勤続30年。
元整備士さんであり、若き日にボートレーサーを志した方。
だから、とにかく 説明が熱い!! そして楽しい!!!
g.jpg

このボート、ほんとうに選手が使っていたもので、
乗らせていただいたけど、すっごく狭い。
身長制限あり、私はボートレーサーにはなれない。
小柄で軽くないといけない。でも50㎏はないといけないらしいの。
そして、筋力はもちろんいるし、、、日々の自己管理は半端ない。
でも、それだけじゃない。

ボートレーサーは1600人と決まっている。
でも、新人は入って来る。ということは
必ず引退になる人が出て来る。
その基準は年齢ではなく、成績だ。

過酷な世界。だから一戦一戦が本気の闘い。

そんな話を聞かせていただいた後の撮影は、感じ方が違う。
h.JPG

基本的に、私は動く被写体が好きだ。それも高速の被写体が。
そして、ワンチャンスしかない撮影が好き。

これは、フイルムカメラ時代、ワンチャンスで勝負してきたから
その時の緊張感と現像した時の安心感が、大きく影響している気がする。

もっとも、デジタルカメラになってもワンチャンスのものはワンチャンスしかない。
ボートレースもそうだ。初めの一周目のコーナーを回る時が一番 迫力がある。
その瞬間をどう切りとれるか。

少し撮影した写真をアップ

☆よーい、どん!
i.JPG

☆このコーナーが迫力!
 コーナーギリギリにまわろうとみんながするので
 一触即発で、あわや衝突するかも!!
 その一回の事故で怪我して長期に渡りレースに出れない選手だっている。
j.JPG
k.JPG
 接触事故だけではなく、水しぶきが入り、ボートが止まってしまって
 一番人気の方のリタイアも目の当たりにした。
 遠くからでも、肩を落としている姿が、、、痛かった。。。
 身体の痛みじゃなくて、心の痛み。。。

☆本気で闘うから、かっこよくって、美しい
l.JPG

☆水しぶきを上げるコーナーで、こう撮りたいが浮かぶ。
 そしてシャッターを切る。
m.JPG
n.JPG
 水しぶき、波、スピード感、せめぎ合う姿 など
 を表現したい。撮影する前に、頭に妄想が浮かぶ。
 もちろん その絵以上に、本物は美しく迫力だ。

 ドキドキワクワクが止まらない。

 でも、、レーサーの孤独さも感じた。
 レンズ越しで感じる。
 ひとりで闘う。もちろんそれまでに整備士さんやファンや
 家族や多くの方の応援がある。
 でも、ハンドルを持ったら、たったひとり。

 負けた人、勝った人、、、、それぞれに人間ドラマがある。

☆レース後、流している姿や帰る姿は、、
 なんか、、、悲しげであり、、、次への期待も交差する光景が広がる。
oo.JPG

悲しげ、、、だけど綺麗だ。。。
o.JPG

孤独だから、、、かっこいい。。。
p.JPG

切ない後姿は、明日へのスタートかもしれない。。。
q.JPG

最後は、救助船。。。
r.JPG
いつも事故と隣り合わせの現場で、
助ける人たちがいる。この方々も命がけ。。

私の知らなかった世界があった。。

賭け方も教えていただいたけど、

私は賭けるよりも
その人の人間ドラマがあり、高速スピードの被写体にもう釘づけだった。

 競艇にはいろんな人がいらっしゃった。
 年輩の方、サラリーマン風の方、カップルなどなど。。

 いろんな楽しみ方がある。。。
 
競艇なんて、、、と思っている方もいるかもしれない。。。
でも、、一度、訪れてみるのもいいかなって思う。

自分で経験してこそ、分かる事、感じる事がある。

  住田社長さん、水嶋さん、staffの皆さん、
  そして、日中平和観光の上松支店長さんが
  一緒にいってくださったおかげで、、
  ほんとうに楽しい初競艇となりました。

微力ながら、競艇にまだ行ったことのない方に、、、、
少しでも伝えられたらと思う。

賭け事とは縁遠い私だから、できることがありそうな気がする。

夢挿話さんで お花撮影実習会 [撮影]

昨日。本堂亜紀のデジカメ講座[カメラ]

お花屋さん「夢挿花」さんにお願いして
素敵なお店で実習講座させていただきました。

蜜を避けて、前半後半に分けて実施。
色とりどりのお花、いきいき緑、
カッコイイ観葉植物、味のあるドライフラワーなどなど、
もーみんな、休憩するのも忘れて没頭。

お花屋のママさんは、
「楽しんでねー^ - ^」と。
ありがたいなぁ。。

みんな、写真展に
むけて楽しくがんばろ!

環境が変わると、新たな感性がわく。
ワクワクドキドキ[黒ハート]  
ママさん、ありがとうございました[わーい(嬉しい顔)]

帰りには、みんな花や観葉植物を手に
お家へ。。
みんなのお家で、鮮やかに咲く花や
ユラユラゆれてる観葉植物くんや、
無言だけど耳を傾けてるサボテンくんとか

いいね! 家に花と緑があるって^ - ^

↓  昨日の講座の様子
    蜜を避け、前半後半にわけて
    少人数で実施!

本堂の講座は、基本、自由に撮ってもらう。
たまに、こうするとこうだよーっとアドバイス。本人のカメラでも同じ花をその場で撮影。

わぁ?  の瞬間、新たな扉が見える。
さぁ、扉、開こう!

98D8CA18-C032-493B-9BC1-B011B0AA9F60.jpeg51329A48-06AE-47B7-94AF-85720294A2CD.jpeg2D0661BD-596A-4569-856E-37AD68850FD9.jpeg33F984A6-434E-45BB-9882-D175B3115A57.jpegD7F1FDB8-C917-4535-9DB8-D707A21BB77F.jpeg84AA4D5C-D352-4A49-81BB-DC61B974B1DF.jpeg1E2DF7BF-B048-4FE7-BA18-0CBA8D20391A.jpeg89063D4B-E53D-41AB-B595-450B57FA9F8E.jpeg4649213E-3C6C-49AB-9923-2D89E750A93D.jpegA1A7C403-570A-40BC-91C7-8BA5FAEE3BAC.jpegDAF0C210-73E5-4250-A990-1000CCB68D2D.jpeg
ママさんにお花の疑問を伝えるみんな。
優しくゆったり、分かりやすく教えてくれる
ママさん。和歌山、奈良、西宮など
遠方のみんなも、また来たい!って。

ありがとうございました!

撮られて綺麗に [撮影]

6DC04EF3-9A20-41CF-9775-D4F9F08C76D3.jpeg
51CFF020-DD38-40C5-88EB-4A73A2A73A0C.jpeg
スタジオMAGさんのご子息 
Toshiさんに撮影される企画、第3弾。

企画・プロデュース 本堂。
午前と午後の部。

初参加の方も再登場の人も
みんなそれぞれに個性ある
出で立ちで挑戦!

初めはぎこちない人も、
どんどん乗ってくる。

最後は自信というオーラを纏う人もいた。

そう、写真を撮られることで、
綺麗になったり、自信がついたり、
はたまた、自分の今を知り、次はこうしよう!
という気持ちが芽生える。

撮影シーン。
4CF05CE8-D543-4A2C-960C-8250C38B2FC0.jpeg53DC3E38-FB07-4263-916C-A881D42849C3.jpeg8273A94C-6598-495C-B850-F2486C0484C1.jpegEF2F28CF-7D6B-49C1-AA3D-BCAA2EA94211.jpeg221C2922-E6C0-496F-8828-E227B835CEAC.jpegB3BDBA07-6864-40FA-B835-039553FC2F37.jpegFFF3CB11-5F61-4236-AAF0-3CF0D946141D.jpegABA0BD47-84E2-4CF2-9E18-82256A3E13B5.jpeg937D27C1-8074-4889-B5F1-93060CB1C1B2.jpegE0EEF92F-DAE6-4854-84F1-8B1BF50FAA69.jpegE4B3292B-D23C-43B5-8803-0EA00D40C0DA.jpeg
1991D933-8C8C-4C95-844A-2A8D56752454.jpeg
本堂は適宜アドバイス。
ロサンゼルス帰りのToshiくんが、
最後まで撮りきってくれた。

撮影後、データを見てる時のみんなの
楽し嬉しい顔。
もちろん、もっとこうしたらよかったも
同時に見える。
それは、次への欲。
欲が出たら、のびるチャンス!
さぁ、これから、もっとたのしもう!
E78C8480-BE0E-4E04-8D9E-91D306911D00.jpeg
次回企画、第四弾はまた来年♬

自分を見つける [撮影]

始まりました!
10月期スタート、半年1クールの
本堂亜紀のデジカメ講座。
0AB1B52A-1DD7-43A6-9BB1-188372E526F4.jpeg337DC3B4-83B8-410B-BBCA-9167716DF3AC.jpeg
今日は、カメラの基本のキ!
のお話しを、実践とともに
学んでいただきました。

そして、さらに、
皆さんの撮りたい写真って?
について聞いてみました。

行き着いた答えは?

何が撮りたいって思える人もいるけど、
そうじゃない人もいる。
その方へのアドバイス。

まず、何でも撮ってみる!

そんな気持ちにもならないなら、
自分の好きを撮ってみるといいね。

貴女の好きは、何ですか?
好きだから撮る。
とても当たり前のこと。

もちろん、講座で基本を学び課題もある。
そこで学んで、自分の好きを表現できる人に
なってもらえたら。。

いろんな話をして、聞いて、
今日も、濃い〜講座、って受講生の方の
感想^ - ^

ははは^ - ^
毎日全力なんです  笑

今回も素敵なメンバーたちで
スタートを切った。

写真を通して、自分を見つけてほしい。
69621CF9-1FBE-47B6-A079-1A38E6DDC61A.jpeg
ひとつまたひとつと、、、
深まる。。。

心のレンズ [撮影]

メイクレッスンの撮影取材
96CE1B8C-356E-4D44-92AC-857DF3AE5C1A.jpeg
撮影取材が私の仕事だけど、
時に、こうして逆取材撮影いただくことも
しばしば。

相手の希望、自分の思いを擦り合わせていく。
4C302AC3-C183-4DEE-94B2-4E9CA776745D.jpeg9267D393-AFB5-470D-ADD5-67FEE63264D9.jpeg
そして、ご覧になられた方に
何かハッとしたり、ヒントが生まれたら
いいなってね^ - ^

カメラマンさんとの距離感も大事ですねー。
これも人それぞれだし、仕事内容でも
変わる。

そして、やっぱり思う。。
写真に撮られることで、
女性は美しくなる、ということ。

そして、撮ることでセンスも磨かれ、
人として、レンズ一枚ごしで
多くのことを学び、人として
成長できるって思う。

私の今を作っている要素の大部分は
カメラだろうな。。

会話、空気、距離感、間、
俯瞰的視点、準備、礼儀、感謝、
宣伝、意思、納期、時間、見せ方、、

などなど、、
とにかく、いろーんなこと
学べる、カメラって。

10月第2日曜日から、
女性限定デジカメ講座、
新たにスタート!!!

  近鉄文化サロン阿倍野
   まで、お問い合わせ
    待ってますね!
電話   0666251771
B2AA2F1A-99B0-4480-A78E-C21FC60E1136.jpegBEF7B830-6AF2-407F-A2AA-82E472F41E06.jpeg0307A505-03DF-43F8-9B6B-E0C09169A948.jpegDF67007F-E176-46BD-AB08-49ED18195717.jpeg93F163E4-E204-46B7-8EA3-408996ABF191.jpegこんな感じで楽しくやってます^ - ^

それにしても、今回の現場も
楽しかったぁ。。
D9EED394-16E1-4DB9-94EC-855043C1C451.jpeg
皆さん、ありがとうございます!

そして記念写真をとってくれた
アシスタントの24才ボーイくんも
ありがとうー。
瞳がキラキラしてたぁ。。
 
自分もこうだった。
今は?
色んな物見て、苦い経験もしてきたから、
レンズが曇ることもある。
でも、、、自分のレンズだから
それは心と連動してて、
今まで見えていなかったことが
見える年代に入ってきた。

そう、、、瞳というレンズだけではなく
それは心レンズかもしれない。

さあ、今日も心のレンズを通して、
人と向き合おう。

それが、私の生き方。
同じ生きるなら、、、心で世界を
見てみたいから。

多くのことを、、カメラが教えてくれた。
見えるカメラというレンズは
心のレンズと繋がってる。


マリオットホテルでケーキ撮影 [撮影]

今日は、本堂亜紀の女性限定 デジカメ講座の日。
5A6A58DE-55BC-4E98-83DA-8CE4773078BE.jpeg
D457A101-9C35-44B4-A2CF-379E17E28287.jpeg
先月のケーキ写真などの講評後、
マリオットホテルへ!
87CC8372-1700-4FA1-83F3-6708DE52E0FF.jpeg
ハルカスにあるんだけど、
高層階のバーの一隅を貸し切らせて頂き、
ケーキ写真の撮影実習。
9317D8EE-BD1E-4FB6-A1D5-78F2AB4F4AEB.jpeg20AE4A23-17E3-41F6-8282-4BA4C645607C.jpeg
美味しいケーキを頬張りながら、
撮影も^ - ^

お天気も良くて、なんともすがすがしい。
0E2019B6-B38E-47B8-B46A-07E1293D2E84.jpeg
ケーキもホテルの方が色々出してくださったので、いい感じ♬
11CACAFA-15DD-4927-871E-715ABA42A3BD.jpeg
来月からまた新規で始まるデジカメ講座!
皆さん、お待ちしてますね。

カメラに興味が無い方にも是非お越しいただきたい。

体験参加もOKです!
本堂の独特の講座と
メンバーの皆様のお人柄を
きっと感じていただけ、
新しい発見をしていただけると思います!

お待ちしています!
81EE3B37-7C1E-4C4A-8CB1-D816576049B3.jpeg
お問い合わせ、お申込み、
体験参加希望の方は
近鉄文化サロン阿倍野まで
06-6625-1771

写真って、自分を変えてくれるよ。
私はそうだった。


中國紀行 CKRM [撮影]

中國紀行CKRM  VOL16   発行されましたぁ。
3AEF3E9C-BD9C-4A04-8875-CE6C0BBDD1D5.jpeg
貴州省山岳民族の文化と発酵について
これまたディープな内容。

そして、写真も
さすがに編集長さんの魅力が光る。

他にも、それぞれの専門家の皆さんによる
内容満載の一冊!

私、本堂は、フロム上海!
B138CE84-DF9E-479D-A29A-2351D01494A0.jpegCC69D416-97E3-439E-8860-D93CB3BEF0E0.jpeg34A430FD-B422-4FAC-A375-4692B398AB04.jpeg
写真メインで
8ページでお届け。

写真と、そして、今回は、
上海の黄浦江遊覧船の会社に
転職した中国の友人を通して
今の上海を感じて
いただけたら。

全国の主要書店又はAmazonさんで
ご購入いただけます。是非!

上海を撮影し始めて、20年。
あっという間だなー。
そして、まだ飽きない。
きっと、これからも。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。