SSブログ
本堂亜紀のマラソン紀行 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

第309話:楽しくなきゃ続かない! [本堂亜紀のマラソン紀行]


 走り始めて約8年。

DSC_3843 - コピー.JPG
いろんなことがあった・・・。

ゆるマラソン塾も もう5年目だ。

運動嫌いのみんなが続ける方法を
あの手この手で(笑)^^

 今では みんなゆっくりだけど10キロ走れる♪

DSCF3669.JPG
  天草パールラインマラソンで10キロ完走

  大阪ハーフマラソンに挑戦するmemberも
IMG_5608.jpg

ひとりひとりの調子や目的に合わせてやってきた。
そして、宴会も楽しくって、、みんな続いてる。
59385133_596301220880846_16268468533854208_n.jpg

でも、、、この1年、ずっと考えていた。。。

私が8年、継続できた理由。

 それは、人参を自分で掲げてきたから。

時に、目標(大阪ハーフで完走)という人参 だったり、
時に、美味しい食事 という人参だったり、、、

でも、、、これじゃ一生続かない。
そう、小学生が テストで満点取ったら ゲーム買ってもらえる!とか
○○大学入るために 勉強頑張る  

みたいなもの。

だから  その目標を達成したら終わる。

まずは 学ぶことの楽しさを自分が気づき、勉強したい!になること。
そして、勉強して大学いって、その先にどうなりたいかがイメージできていること。
もちろん その夢の通りじゃなくてもいい。でも、その時、こんな方向に僕は進みたいって
あると、きっと今の学びは続く。

そう、、きっと、走るという行為も同じ。

苦しいと思って走るのは 長くは続かない。
(もし 続いても眉間に皺がいっぱいはヤダな。。)

じゃ、どうする?

走るという行為が好きにならないと。

そうして、自分なりに今も模索しているが、、、
今は、走るの、いいねってなってるの。

それは、走ることに心地良さを感じ始めているから。

明日は、
  「本堂亜紀のゆるマラソン塾 特別編」

本堂が身体で感じて来たことを皆さんにお伝えしたい。

ひとりひとり それぞれの走り方があっていい。
それが心地いいならそれが一番の走りだから。

 そのヒントにしてほしいって 明日は思っている。

そして 走る先には、 美と健康。それも100年を目指す
ということがある。

明日の午前中は、私が尊敬する 筋肉のプロ 桑原先生の
特別セミナー。

      さぁ、皆さん、お待ちしています。

第308話 本堂亜紀のゆるマラソン塾 [本堂亜紀のマラソン紀行]

本堂亜紀の 「ゆるマラソン」塾!
         チラシが完成♬

80BCD8BE-2714-49E9-B0A6-E1F52A685EE4.jpeg
メンバーの寺井造美ちゃん作成^ ^

造美ちゃんも、始めは歩いてたのに、
今じゃ、10キロ走ってるし、大会も!

あっという間に、今年で5年になる同塾。
運動が好きな人は誰もいないところから
始まった。

人生100年と言われる時代、
健康と美をテーマに、
楽しく身体を動かす習慣を 
多くの方につけてもらえたら。

ご興味のある方は、メール
お待ちしています。

ひとりじゃなかなか運動しない方、
今まで運動習慣がなかった方、
初心者の方、
とにかく楽しみたい方、
 お待ちしています。

もちろん、上級者の方も歓迎です!



第307話 ひとりひとり [本堂亜紀のマラソン紀行]

本堂亜紀のゆるマラソン塾♬
もう五年目になる。

運動苦手な人、嫌いな人、
体力ない人、などなど、
走りたいから走りにきた!
という人がいない、同塾(๑>◡<๑)

だって、こんな感じだもん!
44A3CE7F-77B2-4E28-9901-5858CDAEFD76.jpeg4887B4C2-011E-4B5B-A083-53676DBADC17.jpeg
AF8DB09F-110F-4359-9860-4778C0E07A3A.jpeg楽しくその人に 合わせ
そして、少しの負荷をかけて、成長へ
みちびく。。。

ひとりひとりとの対話を
大切にしたい。

今日は仕事などで、少人数だったけど、
それも良かった。フォーム確認など
じっくり。

遊びもするけど、しっかり走る塾。
今日も走れる人は10キロ。
他の人も8キロ。歩いて走った。

知らない間に走れてる。


第306話 ゆるマラソン塾 [本堂亜紀のマラソン紀行]

昨日は、本堂亜紀のゆるマラソン塾の日。
どれくらい、歩いた?走ったでしょう?

388EA671-6B57-4415-A756-7CC51E1815EB.jpeg
けっこういい感じでしょ。
ゆるいハズなのに、しっかり運動してるんです^ - ^
でも、誰もイヤイヤモードはないのです。
そお!楽しく、効果ある運動こそが大事。

筋トレやストレッチをしっかりした後、
歩いたり、走ったり。。
その人のペースと目標で、同じ道だけど
取り組み方を変えてます。
それぞれ違って当然だからです。

さて、夏に向けて、そろそろ私も
本気で走り出さなきゃ。

EFEA19F2-CEBF-4927-9E6A-AA0908CBEF78.jpeg

第305話:続けるということ [本堂亜紀のマラソン紀行]


走り始めて7年が経つ。

7年前と比べてタイムは1分縮まったくらいだから
たいしたことはない。

しかし、私が得た最も大切なことは運動習慣を手に入れたことだった。

どうやったら嫌いなランニングを好きになるか。
どうやったらしんどい日でもトレをする気持ちになるか。

とにかく自分コント―ルの日々。
そうして、今は、週の半分以上はトレをする習慣がついている。

この体力のおかげで仕事も国内外ハードだけど
持ちこたえていると思っている。
何よりもこの先も健康で自分の足で歩いて生きたいと
思っているから、続ける。

私が主宰する ゆるマラソン塾には体育会系はいない。
しかし、みんな楽しく走っている。歩いている。

彼女たちが嫌にならない為に、いろんな工夫をしながら
この塾も気が付けば6年が経つ。
今では一緒にマラソン大会にも出る。

そして、思うことは、一日では何も変わらないということ。
続けるということ。それも、楽しくだ。

辛くてイヤイヤでは、それは心の負担になって健康に悪い。
それに、やっぱりそれでは続かない。

続けることはいいことだと誰もが知っている。
そのために、自分をうまくコントロールできるかが
最も大切だと思う。

健康も美も一日にしてならず・・・。
みんなも楽しく、運動しよう♪

第304話 ゆるマラソン塾 [本堂亜紀のマラソン紀行]

再開しました!
本堂亜紀の  ゆるマラソン塾♬
48BD8A31-15C4-4B34-9DF5-2CD9347665B7.jpeg6BF2B3CB-4554-459A-9222-94E12B1523FD.jpeg
私の怪我もあり、久しぶり。
みんなもどーかなって思ってたけど、
あんまり走ってなかったのが、みんなも
同じでバレバレ。

これではダメなので、今日は
みんながどれだけ走れてないのか、
来年の大阪ハーフマラソン目指す人には
分かるように、ラップはかり、
現状を知ってもらいました。

一人では、見たくないものは見ないように
してしまう。だから、私はあえて
見せる。

その上で、みんながどうするか?
ココの目標が大事!

自分が決めて、自分が行動!
自発的にならなきゃ意味がない。
 
ゆるマラソン。
でも、、、
ほんとはゆるくない。

でも、最後はゆるい。
おそーい、お花見。
9C3A85C1-AE6E-4569-903F-EBAF4BC91367.jpeg
何でも話せるって、いいよね。
どこにもない、マラソン塾。


第303話 今月の第3日曜日からゆるマラソン塾再開! [本堂亜紀のマラソン紀行]

大阪ハーフマラソン後、膝を痛め
しばらく走れなかったけど、
先生にも恵まれ、今日、ようやく
10キロ走れた。ペースは遅いが。

今月、第3日曜日から、
本堂亜紀のゆるマラソン塾も再開!
運動嫌いな人、
痩せたい人、
健康目的の人、
あとの食事会が楽しみな人、
色々ですが、本堂以外、ひとりも
体育会系はいません^ - ^
 
参加希望の方はメールください。
みんなと楽しく、ワイワイやってます!

0BD315DA-360D-4189-B457-94F3415200A6.jpeg
写真は、今年の大阪ハーフで。

運動嫌いな方も、きっと楽しい♬
それが ゆるマラソン!


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
★申し込み先★ 本堂亜紀まで
 メール akihondo@jt7.so-net.ne.jp
①お名前②住所③電話④年齢⑤運動暦や今の現状
⑥健康状態⑦申し込み理由を教えてください

 午後1時から大川沿いで始まります。
 4時半に終わり銭湯へ。5時半頃から宴会です♪
++++++++++++++++++++++

第302話 怪我しても、良かったと思う [本堂亜紀のマラソン紀行]

一月末の大阪ハーフマラソン2019を
終えて、走れない日々、いや、始めの
一週間は歩くのもままならなかった。

しかし、良き先生に出会え、
一週間後の舞台には、普通のように
仕事場で役目を終えることが出来た。

怪我して分かったこともあった。
ゆっくりしか歩けない私に、
怪我していることを知らない街の人々は、
後ろからせっついたり
信号で急かしたり。。

見た目で健康そうに見えるからだ。

すごく痛いときは、杖をついていたが、
その時は、
信号を渡りきれない私を、
警察官の方が車を止めてくれたりした。

そう、、、ほとんどの方は悪気はない。
でも、見た目で、なんでもっと早く歩かないの?
となるのだ。

杖をついていたら、道も開けてくれるのに。。

自分はどうだろう。。
目で見えることはお手伝いしてきたけど、
目に見えないことは気づかないままだった。
ゆっくり歩いている人には理由がある。
怪我して分かったことのひとつだ。

走りのほうは、
数日前、ジョグならOKが出た。
走ると、逆の足に痛みが走った。
学生時代の古傷もあり、
いろんな所にダメージが
現れている。

どこがどうなって痛いのかを、
先生はといていってくれる。
それを信じて、地道に治すことに
力を注ぐ。

そういえは、身体を触って診察し、
治す先生って、今は少なくなっていると
思う。高校時代はそんな先生にお世話に
なっていたなぁ。。あの頃は気づいてなかった
けど、あの先生も凄かったんだなーって
今、思う。
バレーボールの全日本の監督さんが
学生時代にその先生にみてもらってたしね。

そして、今日、時速9.5のおそーい走りで、
4キロ走れた。
まだまだ本調子まではほど遠いけど、、
やっと少し走れる。

しかし、腰痛と向き合い、他にきたす
さまざまなことに目を向けて
身体ケアとともに、走れる身体、
綺麗な体づくりをしていこう。

少しずつ。。少しずつ。。
そう、自分に言い聞かせる。

そして、、
怪我しても、まー、良かったんじゃない?
なんて、思う自分に、少しよゆーを
感じてる今。

第301話 完走証 [本堂亜紀のマラソン紀行]

05E3D2AB-4873-4A2D-BA87-F199B714F51F.jpeg
完走証が届いた。

約6000人の男女が参加した大阪ハーフマラソン。

2時間で足切りの市民ランナーとしては、厳しい大会。

現役時代から患ってた膝が悪化する中、参加。靭帯と半月板をやってしまった私に心配してくださる皆さんが、

「もうアスリートじゃないのに、一体どこ目指してるの? 」と。。

自分でも分からない。

でも、春になればきっとまた走れる自分を今から想像している。

そして、走れたなら、、、来年こそ1時間40分台を狙いたい。

実は今も走ることは苦手で嫌い。
だから、走るのかもしれない。

それにしても、一般の部、、っていうのがイヤ。。

うーん、、陸連の部に入りたい!!
はてさて、どこを目指してるのか。。

まー、ユルマラソン塾は
変わらず楽しくやっていきまーす!
四月から再開♬

第301話:怪我して気づいたこと [本堂亜紀のマラソン紀行]

 毎月第3日曜日 

  本来なら 「本堂亜紀のゆるマラソン塾」

 しかし、現在の膝ではしっかり指導も
 できないので、今月は見送り。

 この土日は撮影のお仕事と下見、試写など
 がんばります。

 走るのは、春になる頃からになりそうですが、
 焦らず、じっくり治していきます。

 ついつい、焦ってしまうものですが、
 仕事も人生も身体造りもスポーツも
 急がなきゃいけない時もあるけれど、
 じっくり時間をかける時も必要。

 こうして、人生、、、歳を重ねながら、、、
 悪くないかもねって思えたりする。

 怪我してもポジティブな自分。。
 これってかなり成長している。

 昔は怪我した時、焦りと不安で
 たまらない時を過ごしていたなぁ。。

 人は失って気づくことがある。
 
 健康もそうだけど、人もそうだね。

 大切していますか。

 健康も人も、ただ、甘くしていればいいものではない。
 厳しく、優しく、そして向き合い、寄り添い、離れ
 くっつき、笑い、食べて、飲んで、、、

 かな。

 怪我して気づいた幸せがある。

    素敵な週末を・・・

IMG_0608 - コピー.JPG
     ハルカス展望台より

+++++++++++++++++++++++
☆本堂亜紀のマラソン紀行が301話になりました。
 皆様、応援ありがとうございます。
 これからも、そのままの気持ちを綴っていきます。
前の10件 | 次の10件 本堂亜紀のマラソン紀行 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。