SSブログ

原点に戻る日 [撮影]

幼い頃からしていたバレーボールを20歳で
やめた。人生の転機となる師匠との出会いが
あったから。

会社員をしながら、アフターファイブと土日は
全て、今の人生の土台作りの時間。

もう20年以上前のことだ。

当時、インテックス大阪では
毎週のように全館使っての大型イベントが
あり、フイルムカメラ片手に師匠の後をついて、失敗できぬ怖さをかかえ、何度もお腹を
壊しながら通っただろうか。

その甲斐もあり、23歳で会社員を辞めた時、
大型展示会で記録撮影を任していただくなど、
現場撮影に従事することができた。

そして、今日、出張帰りではあったが、
インテックスへ足を、運んだ。

IRの展示会と外食の展示会だ。
どちらも非常に有意義で、仕事の都合で
開幕式から行けなかったことが悔やまれる。

しかし、ここ、インテックスに来ると、
身体も心も初心にかえる。
しかし、あの頃は全館を一週間かけて
毎日撮影できた自分も、半日で適度な
疲労感がにじむ。

あの頃の体力とは断然違う。しかし、
それ以上の力は、おそらく身についている。

ピンポイントではあるが、
要所をつかめる。

そして、出会った方々と、そこにたしかに
自分を残し、そして、皆さんを記憶し、
これからにつながる時間になっている。

あの頃は、写真だけしか見えていなかった。
見えないことが見えるように、
ほんのすこしだけど、なっているのかも
しれない。

今月は月末東京で、とにかくバタバタだけど、足を運ぶことの大切さ、いつも感じてる。

現場第一主義。
昔も今も、変わらない大切なこと。

AF93CA70-B20F-479C-9A19-2E008F4E2017.jpegB7F2F6AD-EA0A-4AEF-A65E-71839FB412AA.jpegA464A75F-CB9B-468D-B20A-D0A9D84BD989.jpeg4B09B99E-B072-4218-8802-F6EAD6C7BDCB.jpegA3246D21-6ED3-4287-ACCC-7C689BEDFDC4.jpeg撮影取材していると、
食事するのを忘れてしまう。。。
午後2時半に、今日初めての食事。
ワンカップとカップラーメンの
このコンビは、私につかの間の
幸せ時間を与えてくれるのだ。

魅力がいっぱいだぁ♬ [撮影]

本堂亜紀の 女性限定  デジカメ講座!
デジカメ持って、出かけよう^ - ^
主催  近鉄文化サロン阿倍野 

今日は、屋外授業でしたぁ!
63F3B2FB-0103-413A-8A3E-2FE59CCCBCCC.jpeg
花もいっぱい咲いてたけど、
みんなの笑顔の花が咲いたぁー♬

花の撮影だけじゃなく、
記念写真の撮り方、撮られ方なども実践!
ワイワイガヤガヤ。

やっぱ、実践ありきですね。
参加の皆さんが、すっごく面白くって
キャラクターがそれぞれで、
もう本当に楽しい!!

そして、写真においては良きライバル。
少しずつ、少しずつ、、、
その変化を感じてる。
本人は感じてなくても、、、

確実に成長を遂げている。。

そう、筋トレと同じかも。
1日、2日じゃ、変わらない。
半年、1年たって感じる人もいれば、
2年、3年かかる人もある。

それでも、かすかな成長こそが、
確かな成長だということも、
私は知っている。

焦らず、腐らず、撮影しよう!
やってられないわー!っておもった時が、
次に行くチャンス!
その時、乗りこえたとき、写真も自分も
変わってる。
いや、正直、
今日、1日ですごく変化した人もいると思うの。写真もだけど、まず外に出て、
撮影したということだけでも!

会社、家、友達でもない、
初めてのメンバーの中で、
初めての撮影♬

人はアウェイでこそ、成長する。
そして、いま、アウェイだと思ってる環境が
もしかしたら、、、
最高に何でも言える相手かもしれない。

しがらみのない空間。
ただ、写真を撮る  という講座。

でもさ、そこに、結構深いことあります。

写真で人生変わった私だから、伝えたい。
今日も明日も、これからも。。。

来月からのご受講もOK! 
興味ある人は 近鉄文化サロン阿倍野まで、
お願いします。

さぁ! 自分の魅力、これからもっともっと開花しよう!

↓今日の講座の様子
先輩受講生さんと初めての方との
芽生えるつながりが、たまらなく
嬉しかった。


57F69CF9-F1F8-486B-B381-3C1D168343F3.jpeg
60142837_600258673818434_6473241010494242816_o.jpg
274730CE-4D07-4965-8C66-925678522AD9.jpeg
550AE5ED-957A-4213-AA22-C617ED31C281.jpeg
3C4E780D-B011-47D0-8D71-0CC5ED43F92B.jpeg
73F9B898-8D2B-4E30-8BB9-68A1858A53BE.jpeg

いろんな人生を歩んできた皆さんが
何かのご縁でここに一緒にいる。

助け、助けられ、
刺激を与え、与えられ、

私はほんの少し それのお手伝い♪

さ、また来月ね!

とことん花♬ [撮影]

有志だけで、花の撮影研究会[カメラ]
1C56DBA4-2654-42BF-8925-5973887A61E9.jpeg87A2C13F-B1DF-46F9-8FE8-5E80D2ACC03E.jpeg
なかなか普通じゃ行かない、花の
卸売り市場がある、花のギャラリー

特別にフォトスタジオも利用させて頂き、
ほんと、お世話になりました^ - ^
BE05DA3D-EF45-4767-A5CC-74697562BD2F.jpeg3FB45A9A-7950-4CFB-83DF-9458932976F6.jpeg

いつも団体撮影ツアーや講座では
限られた時間だけど、今日は、
撮りたいだけ、ずーっと撮って、
休憩してはまた撮って、、、と、
そばに広中先生もいて、直接指導も
いただけて、ほんと、勉強になった1日^ - ^

その場で、自分の写真が変わるもいうのも
少人数の醍醐味!
7FC55088-5D74-447C-A3B4-C27EBB3EE5A6.jpegB0087C6F-19AD-42DA-8752-AF62912FC9C9.jpeg
そして、なんといっても、この場所!
花のギャラリーだから、どれもこれと
美しく生き生き咲いてる!

まさに、花のミスコン[桜]
C349370D-31DF-44EE-A661-2B89A7253E94.jpeg15F6D2E2-F0FC-4997-9692-3E805071C9F8.jpeg

魅力ある花撮影をして、お花のある暮らしも
これからもっと提案していきたい!

そして、撮影後は、アウトレットモールで
ファッションの買い物をたのしみ、、、
熊本の美味しいトマトや果物もゲット!

 カフェタイムも濃厚~。

最後は、美味しい鯛めしと鰹のお店で
沢山飲んで食べたぁー!!
1532DF78-6D1E-4C28-B52F-359FF205FB68.jpegF937C11E-06BF-4A7F-80DA-2529873E00E1.jpeg

ゴールデンウィークの特別撮影研究会
撮影や買い物、食べて飲んで、、
だけじゃなく、、
そこにいろんな会話や事件がおこって、
また学びになる。

1日の過ごし方の意味も、有志らは
感じていた。

誰と、どう過ごす?

残すところゴールデンウィークも少し!
なにする、どうする、わたしはこう!

良きゴールデンウィークを!

9D0D0CF9-05B5-452F-A9B8-973BE88DF97F.jpeg

花っていいよね~♪ [撮影]


 本堂のデジカメ講座のテーマはまず「花」[かわいい]

「花」撮影を通して、基礎から応用までを指導
 させていただいています。

 先日の、花の文化園では、グループに分かれて
 皆さんに散策&撮影を楽しんでもらいました^^

 さてさて、みんなはどんな写真を撮ったかな?

 園内で、ふらふら歩いていると、お花を育てている
 園の女性と会い、何気ないお話し。

 そうしていたら、ひとつのグループとばったり^^
 園の女性が乗せていたお花を撮らせていただくと、、

  「良かったね~。もう最後に咲いて、今シーズン
   終わりの時に、皆さんにこんなに撮ってもらって」

 と、、お花に話しかけ、、じ~んってされていました。

 お花って自然に咲いているのもあるけれど、手入れして
 子供と同じような気持ちで育てられているのもある。

 いろんなヒストリーがあって、そんなこんなを聞くのも
 撮影の醍醐味。

 ってことで、本堂はこんな感じで園内の花、
 撮ってみたよ。

DSC08199.JPG
DSC08240.JPG

     一期一会
IMG_0462.jpg
    旅の楽しみですね~

中國紀行CKRM [撮影]

「中國紀行CKRM    VOL15」
7B09022F-E000-4D69-97AD-EC3810E12140.jpeg
全国の主要書店またはAmazonからご購入いただけます!

今回の号もディープです!
始皇帝を求めて、、、。
迫力の写真と専門家の方や編集長さんの渾身の
内容で引き込まれます!

そして、私はやっぱり上海!
最終ページ 8ページ、from 上海でお届け!
採石場跡地を利用してできた、
上海ワンダーランドホテルや、
上海で勢いのある外食、物語コーポレーションさんのお店を掲載。写真メインでどどーん♬
文も本堂が実際に体験し、トップに会って感じた今を伝えてます。
993A31FE-0BD1-480A-8126-E00437AD119C.jpegDF076489-8814-46F9-8825-FCF410EC16D2.jpegF1402F31-57E1-46C7-91F8-F31D469F501F.jpeg1E012113-1B5C-49D7-BFF6-6820AABC25C3.jpeg

そして、思う。私の撮影取材は足が命。
その方と会って、話して、聞いて、体験して、
自分が経験したことを、感じたことを、本堂の感性でそのままに。是非、手に取っていただけたら。。

出会いこそ、取材撮影の根幹。
生き抜く人たちはカッコいい!

美しいお花で溢れる お花の卸売市場! [撮影]

すってき〜!!!
799C6D84-E939-404F-BE04-CEF64555BDCD.jpeg
綺麗なお花ばっかり!!

それもそのハズ、、、
ここは、花の卸売り市場♬

広中先生のご紹介で、今日、担当部長さんに
ご案内いただきましたぁ^ - ^

驚いたのが、この、せりのお部屋。
30EEB35C-7B1F-4D65-AB68-034F977E9F29.jpeg
巨大ー!!!
全国最大のようです!

新鮮なお花をいかに市場に届けるか、
温度管理や倉庫の状況、仕分け装置などなど、
ほんと圧巻のシステム。

そこで展示されてるお花を撮影
させていただきましたぁ。

BDBEA8D0-5C11-484C-95D3-8E5EEBCE44FD.jpeg
帰りは、アウトレットモールも見学!
24792A23-0C84-431A-B250-2716B23D871C.jpeg
ブランドのお洋服などが安く^ - ^

そして、少し車に乗って、
これまた巨大なイオンモールへ。
スーパーもファッションもなかなかの
品揃え。

飲食店では、高知のカツオと鯛めしなどが
美味しいお店も発見!
C6DD6277-34F6-4CA2-80C6-7D271296CDC2.jpegE2EE241A-7067-4574-9040-6814F2D40A96.jpeg64B4BB4C-DC14-4C12-BA62-4A123144E644.jpegみんなでいこー♬

なんて、、企画がムクムク。。
ゴールデンウィーク、
楽しい一日を計画中。


カメラを持って出かけよう! [撮影]


  大将~、、、どこ向いてはるのぉ?

IMG_5873 - コピー.jpg

  河内長野の名店  懐石・日本料理「喜一」の社長さん^^

DSC00416.JPG

京都の老舗料理店などで修行された後、
実家のある河内長野で開店されたのが
1990年のこと。

ミシュランの星も何度も獲得されたことがあるとか・・・。

DSC00386.JPG

御料理は見た目も味も優しく、お野菜とお魚が
いい感じの少量で出てくるのですが、最後は
もうお腹いっぱいになってしまうほどでした・・・

さすがに名店なので、少しお値段はかかりますが、
その価値はあると私は思います。

お二階の座敷は
IMG_5867.jpg
地元の名士や、さまざまなハレの日にも使われたり、、、
私が行った日も予約のお客様でかなりの混みぐあいでした。。

素敵なママさんとご子息もおられ、
やはり それぞれの街に名店はあるものだと思った。
そして、そこに必ず 人がいる。本物を極めた人が。

そして、カメラの試写&下見&足のリハビリ?もかねて

  花の文化園 

DSC00418.JPG 

      にも寄りました。

さすがに今の時期は寒くて花も少なかったけれど、
その中でもいい感じの花がありました。

       

DSC00513.JPG

      ね、素敵でしょ

寒いからこそ、またそれは美しさを放つ・・・・

 そして、温室の葉っぱくんたちも良かったぁ~

DSC00455.JPG

春になると、もっといっぱい咲くみたいなので、楽しみ♪
ということで、4月28日(日)本堂会の旅は決まり!

     カメラを持って出かけよう!

      喜一さんで昼食をいただき、、、
      花の文化園で花撮影!!!!!

            とっておきの旅をしましょう♪

詳細希望の方は、本堂までメールでお知らせください。
akihondo@jt7.so-net.ne.jp

あぁ、、春が待ち遠しい~~~

DSC00492.JPG

中國紀行 CKRM [撮影]

「中國紀行 CKRM」vol.14  発売!
メインテーマは三国志!見逃せません^ - ^

専門家の方々によるディープな中国。

本堂の連載は最後ページ 8ページ。
from 上海 です。全国主要書店で
またはアマゾンでもご購入いただけます!

2460705D-00F2-49F0-917A-AF671D5054FE.jpeg96F0DEF8-C212-4D30-9A5C-AADEB054BD3C.jpeg70EDF388-5864-4250-A2F9-963E9147F8F2.jpeg0239E53A-54C0-4842-9401-ED6EF7AE215C.jpeg

源六郎さん。匠人の技が宇宙へ! [撮影]


★昨年、撮影取材させていただいた匠人。源六郎さん。
「140度になった」と松永さん。温度計はないが、研究し尽くされた匠の技 - コピー.JPG

 彼の技術が宇宙へも・・・という記事を見て、

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018082500365&g=soc

凄い方にお会いさせていただいたんだな~と改めてあの時の記事と写真をアップ。
写真は掲載されたなかったものも今^^

「やってみるか?」と言われ、日本刀をカンカンさせてもらったけど、、
ほんとカッコイイ方だったなぁ。。[黒ハート]

++++++++++++++++++++++++++
■匠人 日本刀  松永源六郎 氏

 熊本市内から北へ車で約1時間。荒尾市にある鍛冶場を訪ねた。表には重厚な木に「念」の一文字が刻まれ、中にはモクモクと煙を上げ、鉄と真正面から向き合う刀匠、松永源六郎さん(69)がいた。

 砂鉄を集め、お小遣いにしていたという幼少期の松永さんは、黒い砂鉄が美しい日本刀に変わる姿に感動した。「黒い砂が宝に生まれ変わる!」。20歳になる頃には10本の日本刀を集め、鑑定の勉強もした。あちこちの鍛冶屋に出かけ習うことで、興味はさらに深まり、25歳で弟子入り。しかし、当初は門前払い。来る日も来る日も、炭で全身が汚れるので誰もが好まない仕事「炭切り」を率先して行った。3か月後、中に入ることが許され、5年の修業を経て独立。現在は国宝の復元にも携わる。さらに千年以上続く製法を今も続けていることを伝えたいと、国内外からの見学も受け入れ(要予約。一人1000円)、外国人だけで年間300人は訪れるという。

  しかし、独立前後の10年は奥様とスナックも経営した苦労時代があった。日本刀については当初、悪い印象を持っていた奥様だが、調べれば調べるほど武士道の精神に惹かれ、今では松永さんよりも歴史に詳しくなったという。愛する人が愛する日本刀について知りたいと懸命に学んだ奥様。二人三脚でやってきた。

 「折れず、曲がらず、よく切れる」が最高の日本刀。“たたら製鉄”という日本古来の製鉄法で作られた玉鋼(刃物に最適で、不純物が極めて低く、最高級素材)が使われ、ひとつひとつの行程がすべて匠の技。最後は試し切りまで行う。実は、松永さんは小学生の頃から居合(古武術で真剣を用いる)を習い、現在は古武道小岱流斬試宗家でもあり、弟子は海外にまでおよぶ。手首の深い刀傷が、真剣に真剣と向き合ってきた証だ。

 最後に聞いてみた。師匠の教えで最も大切なことは?「人を作れ。人を作れば物は作れる」。そして、松永さんの刀作りのモットーは、表に掲げられていた「念」。念の漢字は“今の心”と書き、人間性が出るというのだ。じゃぁ、奥様と喧嘩した後に作ったらどうなるのですか?「上手くできないねぇ~」と楽しそうに笑う松永さんは、その後、静かな声でこう言った。「花は1年もすれば咲くだろう。しかし、人は100年経っても精神ができることはなく、永遠に修行なんだよ」。

 +++++++++++++++++++++++++ 

松永源六郎 - コピー.JPG

  カッコよすぎです

中國紀行 今日発売! [撮影]

中國紀行CKRM Vol.12 『BLUE SKY』本日発売!

1D619FED-47D3-4A44-8BB0-96EC6944C78A.jpeg
 川田編集長さんの今回の情熱取材は
「Blue Sky 開封府の閻魔包公、宋で花開く民衆文化」。  

濃い内容を楽しく読めるタッチで、面白くって
どんどん読んじゃいましたぁ(^-^)

本堂の連載は、「From 上海」。
D4389964-D97D-4D54-BDAF-D3D8157AAB3E.jpeg7F9AF197-BEB2-47CD-97AA-5987CF4EE2C9.jpeg
55E7A138-890D-41B5-8B3A-2DF32684665E.jpegA90FD4B5-1D7A-45FB-A724-686FAF5A8EBC.jpeg
昨年開業で人気の上海外灘W酒店や
長年続くタイ料理店。人気の理由は
人にあり。
相変わらず、上海で生き抜く人たちを
撮影取材。

是非、ご覧いただけたら╰(*´︶`*)╯
ーーーーーーーーーーーーー
全国書店・アマゾンにて購入できます!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。