SSブログ

第311話 47分26秒 [本堂亜紀のマラソン紀行]

 このこ、履いてみた。
0D8B5585-00D8-4484-BF63-FBEE38D17029.jpeg
怪我の後、ずっと10キロ50分台だったのに、
まさかの47分26秒。

とにかく前に進む。
前傾になるが、姿勢は保たれる。
しかし、足の着地面が少なく、
かかとは着地してる感じが少ない。
着地面が少ないので、腹筋を
かなり使う。
フォームがしっかりしていて、
筋力ないと、怪我することも
あるかもしれないが、
とにかく心地いい。
バネを感じる。

あくまでも個人的な感覚を書いたので、
このシューズを皆さんにすすめるわけ
ではありません。それぞれ合うのは
違うからです。

私は、良かったと思うけど、
10キロ超えたとき、おそらく
身体がついていかないだろう。

平常は、今までのシューズで鍛え、
時にこれを履き、、とうまく
使い分けしていきたいところだ。

それにしても、、シューズひとつで
こんなに変わるとは。。

トレの努力も必要だけど、
装備も大事だね。
何を選ぶか?自分の目標や筋力、体力に
あったベストチョイスができるか?だね。

これって、、何でも同じ。
仕事も、ファッションも。

あの人が着てるから私も!
では、綺麗にはならない。
自分のスタイルって?

これが大事なんだって、
走りながら、再認識した。

蘇州園 生嶋さんとお打ち合わせ [イベント]

今月末、御影に佇む 旧財閥の邸宅
蘇州園さんで、当会のパーティー。

そのお打ち合わせ。
蘇州園のマーケティング&セールスGMの生嶋さんと。
E5E23A79-5731-494A-989C-E6CE8668BDA0.jpeg
ヒルトンホテルに勤めてらっしゃったこともあり、気配り、心配りがさすがに素敵。。。

今日も、サラッと、こんな風に作ってきたの
ですが、、、と、
まるで結婚式の打ち合わせ資料みたいに、
今までの私とのメールでのやりとりをまとめ
てきてくださった。
お料理のことも、お洒落で素材にこだわる
内容。屋敷の見取り図などなども。。

48D929D6-7A5D-40CB-BC41-B9B496D334D2.jpeg
D072C000-3C28-4EF5-A10B-E52D226FE341.jpegC4237242-005B-4137-A9E9-DB019C524CE2.jpeg038B0A10-5AB5-4C71-95CD-C3320BD9DDBF.jpeg
そして、さらに本堂の希望をお伝えして、
相談しながらあれこれ進む^ ^

打ち合わせ以外にも、いろんなお話に発展
するのも楽し。

人と人。会うと、何かが始まる。
もし、その時は始まらなくても、
ご縁は続く。

あー、月末が楽しみだぁ。。
皆さん、おめかししてきてね!
極上の時を、蘇州園さんで。

普段では経験できない空間へ。。。


第310話 大迫傑選手と同じ♬ [本堂亜紀のマラソン紀行]

履いてみて、「これだ!」と恋したシューズ。
C1244134-4260-4979-BE51-7D3EB05CDD1E.jpeg
20F79FE6-4D59-4B1B-B9DB-E02A72EC411D.jpeg
「これは、あの大迫傑選手が大会で履いて結果だしたシューズ」と店員さんが言った。

どおりでクッション硬めで、前につんのめるタイプ。
前へ前へ行くシューズだから、筋力無ければ怪我する。
素人が履くシューズじゃない。

けど、買っちゃった。。

「大丈夫です!筋力つけてください!大阪ハーフで会いましょう!」と店員さん。

彼は学生で、学生陸連選手で大阪ハーフでいつも先頭集団の選手だった。。。

私、、どこを目指してるのか。。

ま、自分が履いて心地いい!を一番に
選んだシューズだから、とにかく
履いて走ってみよー。

「でも、これはレース用なので、
練習で履くのはもったいないです。
これは400キロくらいしか走れない。
他のは1200は走れます」

とのこと。

なるほどね。。
レース用は、繊細で研ぎ澄まされてるってわけだ。。

まずは、膝の完治を目指す!

減量も、あと0.5キロ♬


今の自分


C177B4F6-D336-442C-814D-6CC476C3A177.jpeg
    南港ATC

久しぶりだ。。

お打ち合わせ後、さんふらわあの出港を
眺めながら散歩。

懐かしい。駆け出しの頃、よく来た。

写真撮影、撮影会、モデル、
ファッションショー撮影取材、
釜山観光広報大使として写真展&トークショー
など、ほんとうに色んな思い出が蘇る。

ウェディングドレスも着たなぁ。。

そして、今の自分。
ま、けっこういいよって、
あの頃の自分に教えてあげたい。

その時、大変でも、時間は過ぎる。
過ぎ行く中で、確かに人は成長してる。

今の不安は未来に繋がってる。
大丈夫。前に進む自分を、自分が
一番の応援者でいてあげて。


プチ減量 [美・健康法]

ゆるマラソン塾のメンバーと
7月第3日曜日までに、
マイナス3キロを約束した。

2年前は1ヶ月で5キロ落とせたから
正直、余裕〜って思ってた。

けど、、、今回は、まったく落ちないどころか
一週間で1キロ増える始末。

食事量は少ないのに何故?

朝の体操を始めた。
夜のストレッチを入れた。
他にも細かなことを取り入れた。
落ち始めた。

あと1.5キロ。

今日は、
朝食   バナナ1本
昼食   焼き鯖と豆腐
夕食   温野菜と豚肉とチーズ

減量法としては間違った食事。
しかし、ラストスパートだから、
何とか乗り切る。

今日も素晴らしい女性経営者と打ち合わせ
させていただいたけど、話しは健康と美容で
盛り上がる( ^ω^ )    

エステに行ったことが無い私。
もうしばらく、自分の身体から
沸き起こる美と健康の力を信じて
戦いたい。

7月21日、まずはここに向かって。

減量は誰の為でもなく、自分の為。
決めたことはやる。

減量の方法は、色々あるけど、
続かなきゃ意味がない。
自分でどうコントロールするかだ。
自分以外の人をコントロールはできないけど、
自分だもん。できる。

兵左衛門さんのお箸。G20!

G20大阪サミットで、各国の首脳らに贈られた福井県のお箸の会社「兵左衛門」さんが製造された伝統工芸品の塗箸。
同社の会長さんとご縁いただき、私の名前が入ったお箸を作っていただきました。

「お箸は食べ物」という考え方で、安心安全なお箸を作られてきた、創業大正10年の老舗。

お箸の持ち方などの教室や、国際文化交流も長く広く活動。会長さんのお話から、私が感じたのは、日本人の魅力=お箸文化。

食べ物への感謝や作っていただいた方への感謝、家族の会話などなど、お箸を通してさまざまな繋がりが生まれる。

ご縁に感謝。ご縁は浅草のお料理屋さんでした。

人と人の出会いもこれまた不思議なもの。一期一会に感謝して、また明日からも頑張ろう!
38826B08-DAD4-4806-AC45-B4C9F2DF6DD7.jpegEF917299-3802-4B27-BE2D-B978D2104796.jpeg7273D567-BA8B-4A18-91C0-39D4357D6ED6.jpegFFEF69D5-8E63-46F0-9601-A0A137A20AD8.jpeg
すごく嬉しかったことは、会長さんが
私がお箸を持つ姿を褒めてくださったこと。。

両親に感謝。。
そして、美しく食べることの
大切さを、改めてこのお箸が
教えてくれる気する。

初めてのマイお箸♬

100年続く美と健康のために [イベント]

 尊敬する桑原弘樹先生に当会【本堂会】の

  スペシャルゲストとしてお越しいただきました^^

65502813_631326667378301_4120876637812162560_n[1].jpg

トップアスリートやミニユニバースなどのコンディショニングサポートをされたり、
プロレスラーや格闘家の皆様とのお仕事、企業や学校向け講演会に著書も多数で
東奔西走の桑原先生。

とってもご多忙にもかかわらず、お越しいただくことができ
本当に 参加の皆様にとって とても大切な時間となりました。

   100年 自分の足で歩くために筋肉は不可欠。
    
筋肉について、いろいろなことを教えていただきました。
65384952_631326717378296_1094092165027463168_n[1].jpg
DSC08750.JPG
DSC08818 - コピー.JPG

そして代謝が上がる方法や数分で物凄い不可のかかる簡単だけど
とっても濃いトレ方法などなど、、。DSC08786 - コピー.JPG



もう皆さん、数分なのに、、、くたくたぁ~で
しばらく 正常に戻れないほど。。。

質疑応答も活発!!!
DSC08813.JPG
ほんとどんな質問にも答えてくれる桑原センセ♪

最後はみんなで記念写真(^^♪
DSC08822 - コピー.JPG
最後まですっごく内容こくって 楽しかったぁ~。
IMG_9277 - コピー.jpg
先生と握手~♪

今日の先生からの言葉で、みんな元気と勇気も一緒にもらいました!
さあ。明日から!!

そして、午後からは、本堂亜紀のゆるマラソン塾
DSC08840 - コピー - コピー.JPG
DSC08844 - コピー - コピー.JPG
DSC08837.JPG

自分の身体と向き合ってもらった。
IMG_9298 - コピー.jpg
実際に本堂がやってみて、いいね!のストレッチや歩き方、
走り方をお伝えしました。
ひとりひとり、実践しながら、自分にとって心地いいかを確認してもらう。

○○先生がこうしろって言ったから、、、ではなくて、
自分がやってみて、それが楽に走れるかどうか?が大切だと私は思う。

自分らしい走りがあっていいと思うのです。
だってみんな筋力も、手足の長さも何もかも違うのに
みんながまったく同じ走り方をする方がおかしい。

本堂もそれに気づくのに8年かかった。。
今は ほんと走ること、けっこういいね!って思えてる。

これからもっと自分の走りを楽しくできるように
研究したいな。

自分の大切な身体だから。
誰よりも 一番自分が知りたいよね。

さあ、また明日からが楽しくなりそう。

++++++++++++++++++++++++++
☆本堂会☆

 女性自立の会FILLE から 本堂会 と名称変更を
 今年行いました。

 皆さんにさまざまな経験をしていただき、楽しく学び
 元気に明るく生きるお手伝いができたらと思います。

 もちろん、女性が自立することについての必要性は
 今も気持ちは同じです。

 多くの女性たちに、多くの人たちに
 大切なことを、さまざまな角度から
 さまざまな扉から伝えたい。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。