SSブログ

歴史の中に、生きている


 今日は朝の打ち合わせ後、

 カメラメーカーさん3社へ。

   キヤノンさん
38036938_433513053826331_7941228955019771904_n.jpg

   ニコンさん
38064132_433513083826328_696420533205467136_n.jpg

   オリンパスさん
37977211_433513117159658_7981368740115644416_n.jpg

どのメーカーさんも、初めての出会いは約20年前。
ほんとうにありがたい。

そして、今、こうしてお付き合いいただけるのも
その、初めて の きっかけを作っていただいた方がいるから。

オリンパスの方はおっしゃる。

  「先輩方がいて、私たちがいる」  と。

私たちは、歴史の中にいる。
その中で、私たちは、私がすることは何だろう。

ま、言えることは、やるしかない! ってこと。

20年前、本堂を応援いただいた方がいるという事実。
じゃ、やるしないでしょ。

辞めること、止まることは簡単という人もいるかもね。
私にとったら、その方がもっとも難しい。

だって、自分ひとりだけのことじゃなくなるから。
そして、独立して21年。続けて来たからこその感動と幸せが
あることを、もう知ってしまったから。

  挑戦することが人生。

なんて、移動中のエスカレーターで、感じた。

38126011_433513097159660_405053001271607296_n.jpg

    時は流れている

本気で綺麗になるために [講演]


     少人数制

 本堂亜紀のメイクアップ講座

IMG_0947.jpg

昨日で5回1クールが終了しました。
最終日は、学んできたメイクで受講生同士が
撮り合いました。

  本堂がひとりひとりアドバイス。

IMG_0951.jpg

  やはり、まだまだ自分で完結できない
  受講生たち。しかし、ヒントは掴んでいる。
  だから、5回の中で得たことを
  これからも継続し、実行・進化していく
  よう、毎日毎日、本気で綺麗を目指し
  続けてほしい。

そして、結局はその人の心意気が結果にもあらわれる。

そう、良き写真は、
撮る側も撮られる側も、手ごたえを感じれる。

とりあえずシャッタ―切っておこう、こんなものかな~という
意識で向き合っていると、その程度にしか仕上がってこない。

写真には、その人の今が写っている。

  そして、以下は私が撮影した二人の受講生だが、
  受講生ら、驚きを隠せなかった様子で、
  歓声をあげていた。

      どうでしょう^^

DSCF4084.JPG

DSCF4067.JPG

受講生同士が撮影した写真はここまでではない。
しかし、こうなれるということを目の前で見せた。

同じ場所とモデル。 何が違うか。
そう、プロとアマチュアの違い。

私には無理と諦める?少しでも近づこうと、挑戦する?
ただ、惰性でシャッターを切っていても、ただ、なんとなく化粧をしていても
上手くもならないし、綺麗にもなれない。

  本気で変わる努力
  変わり続ける努力

努力というのはしんどい言葉かも。
でも、努力が楽しみになれば、まったく苦にならない。

楽しみに変えるには、自分を自分でコントロールするのみ。
そして、私は そんなヒントを与え続ける。

   これからが始まり。

IMG_0954.jpg

    毎日が始まり


世界遺産の中にたたずむ、、、、奈良・春日奥山 月日亭 [取材]


世界遺産 春日山原始林。春日大社の神の域。。 
その中にたたずむ 「奈良・春日奥山 月日亭」。

IMG_0887.jpg

近鉄リテーリング インバウンドご担当の鹿子さんに
ご案内いただきました。

IMG_0892.jpg

昭和36年、奈良県知事が要人をもてなす場所として建てられた。

旅館として、今も国内外からお客様を迎える。限定のお部屋ですので、
シーズン中はなかなか予約は難しいのですが、私が訪れた数日前、
暑い日ではありましたが、お客様の姿が。。

「一泊だけではなく、2泊、3泊とゆっくりお泊りいただく
お客様が多くいらっしゃいます」 と支配人。

部屋にはテレビはなく、その世界遺産の景色をゆっくり眺めながら、
DSCF3942.JPG
自分だけの時間を過ごす、これぞ極上時間。。

貸し切りのお風呂もあって、ヒノキ風呂は
DSCF3921.JPG
ほんと その香りに なんとも癒されます~。

仕事じゃなくて泊まりたい~。 

宮崎駿監督の世界を思わせる、、この自然。。
DSCF3937.JPG
木がのびてきたからといって、、切ることも触ることもできない
世界遺産。
だからこその、本物の自然の世界。

あ~、、、関西に こんな非日常世界があるなんて。。。

 もっともっと、多くの方に知っていただきたい。

鹿子さんの一生懸命な活動は、着実と数字にも表れ、、
私も微力ながら、御役に立ちたいと思いました。

海外の方だけではなく、やはり、日本の方にも知っていただきたい、
そして泊まっていただきたい、、、。本気でそう思うほどの宿。


第289話:5キロの自己最高 [本堂亜紀のマラソン紀行]

 インバウンドプロデューサーとしての
 お仕事で、今週前半はどれだけ歩いたのだろう・・・

 雑誌の撮影取材、視察、そのほかロケハンなどなど、、
 でも、多くの皆様のおかげで、非常に楽しく充実の
 お仕事でした。

 ありがとうございました。

 今回、ロケハンに東京から来られた、中国人監督さんから
 終了後いただいたメッセージはちょっと笑えた。

 「さすがに軍隊レベルの訓練者。体力ありますね!素晴らしいロケハンでした!」

 軍隊ね・・・(笑)

 監督さんも私と一緒の戦闘靴だったなぁ~^^

 さて、これからもがんばらなきゃ!

ってことで、今週はほぼトレーニングできずでしたが、
今日は夜遅くのジムへ。

正直、身体はくたくただけど、、軍隊レベルと言われちゃ、
やらなきゃね~(笑)

でも5キロだけ。だから、速く走ってみた。

5キロとしては自己最高の 23分18秒。

仕事が忙しくなると、なかなかトレがおろそかになるが、、、
短時間で内容濃くいきたい。

しかし、今日は、仕事のことを考えながら
ダンベルチェストプレスしていたら
肩がグキッと音を立てた。

あ~、ダメダメ。トレはトレに集中。
ひとつひとつに集中することで、すべてがうまくいく。

肩は、ま~大事にはいたらず。。
仕事のための身体作りだから、怪我してる場合ではない。
でも、怪我する度に、不思議と強くなっていく気がしたりもする。。。


あべのハルカス近鉄本店 [取材]


あべのハルカス近鉄本店さん
37672600_426418857869084_5613548558251720704_n.jpg
37717586_426418551202448_2453538722545664_o.jpg

インバウンド情報誌「旅日」の撮影取材で、
よう編集長が来阪。

IMG_0591.jpg

近鉄百貨店さんの魅力を、中国の方に伝えるため
今日はよう編集長と百貨店内を回りました。

二人だけではなく、百貨店の松本部長さん、正曲さんはじめ
多くの皆さまにアテンドいただき、暑い中、ご尽力いただきました。

IMG_0590.jpg
炎天下の中、部長さんも付き添っていただき
外観の撮影や近隣の視察。

部長さんのお話しから、
同百貨店さんのインバウンドの取り組みの凄さを感じています。

関西の中でもいち早い対応と企画力!
そして、次から次へと 新たな展開に踏み切られる。
中国人アイをもった正曲さんの存在も大きい。


9月1日号に、近鉄さんの特集として
ようさんの細やかな取材撮影が掲載されますが、
明日も 取材撮影です^^

私は、今回 プロデュースさせていただきましが、、、
37679037_426418617869108_1635686755074048_o.jpg

この名刺でも活動しています。
IMG_0639.jpg
IMG_0640.jpg
旅日はじめ、日中をつなぐさまざまな雑誌を発行、
その他、日中イベントプロデュースやプロモ―ションビデオ撮影など
多岐に渡る分野で専門を誇る アジア太平洋観光社さんの

 インバウンドプロデューサー

この日のために、幾度と 百貨店に足を運んできましたが、
百貨店の新たな楽しみや魅力を見付けましたよ^^

そして、日本一 レストランが多い 百貨店でも
あるのですが、、、充実のレストラン街で、、
今日は江戸川さんへ。。。
37767198_426419734535663_4420006872161976320_n.jpg
インバウンド用のお得なセットなどもあり、
お客様は中国の方もかなり多く、人気!

家業がお店をされていたこともあり、幼い頃から
包丁を持って料理していたという料理長さんに
お話しもお伺いさせていただくことができました。

私もしっかりいただきました^^
IMG_0611.jpg

さぁ 明日も!

女性自立の会 「書く力」 [女性自立の会《FILLEフィーユ》]


主宰する、女性自立の会  FILLE。
 
110A7E3C-78AD-43AB-A0DC-E977EA909187.jpeg
BD5E24DA-7302-4163-B7BF-6F67D0F0AB35.jpeg

今月のテーマは、「書く」。
書ける女性は、話せます。

何がいいたいのか分からない女性から
卒業してほしくて。。

実践で学んでもらいました。

メイクアップ術 ~撮り撮られる編~ [講演]


   本堂亜紀の メイクup術 ♪

 第3回目は、

  撮って 撮られて、綺麗になろう!

   学んできたメイクで、みんなトライ。

 もっとも大切なのは、その人の意識。

 始めは、乗れない女性も、どんどん本堂マジックに
 かかり、、、いい感じです。

     今回はこんな感じ。いいでしょ。

DSC_0095.jpg

DSC_0294.JPG

DSC_0705_002.JPG

DSC_1452.jpg

一人20分間の撮影でこの出来栄え。
まずまず。。私が撮影したのではありません。
お互いの撮り合いです。

みんなのカメラの学びにもなりましたね。
本堂が撮影をしたのをも見て、
同じ現場でトライできる醍醐味です。

おそらく受講生が驚いたのは、
私が受講生に贈る、
 意識改革、ポーズ、メイク、髪型指導  でしょう。

さて、来週。

今日の反省点は、みんなに伝えています。

しっかり本堂ワードを理解して
イメージを形にして、登場してください。

チャンスを逃さないで。

ザ・ガーデン・オリエンタル・ソシュウエン [格言]


皆さん。お時間ある時、是非、2009年12月末に
アップしたblogを読んでいただけたら嬉しく思います。

 https://akihondo.blog.so-net.ne.jp/2009-12-27

ザ・ガーデン・オリエンタル・ソシュウエン
   THE GARDEN ORIENTAL SOSHUEN
     http://soshuen.jp/top/

  日中間で頑張ってこれたのも、
  この方はじめ多くの方のおかげです。

        感謝です。

中國紀行 今日発売! [撮影]

中國紀行CKRM Vol.12 『BLUE SKY』本日発売!

1D619FED-47D3-4A44-8BB0-96EC6944C78A.jpeg
 川田編集長さんの今回の情熱取材は
「Blue Sky 開封府の閻魔包公、宋で花開く民衆文化」。  

濃い内容を楽しく読めるタッチで、面白くって
どんどん読んじゃいましたぁ(^-^)

本堂の連載は、「From 上海」。
D4389964-D97D-4D54-BDAF-D3D8157AAB3E.jpeg7F9AF197-BEB2-47CD-97AA-5987CF4EE2C9.jpeg
55E7A138-890D-41B5-8B3A-2DF32684665E.jpegA90FD4B5-1D7A-45FB-A724-686FAF5A8EBC.jpeg
昨年開業で人気の上海外灘W酒店や
長年続くタイ料理店。人気の理由は
人にあり。
相変わらず、上海で生き抜く人たちを
撮影取材。

是非、ご覧いただけたら╰(*´︶`*)╯
ーーーーーーーーーーーーー
全国書店・アマゾンにて購入できます!

思いたった時が青春!

この時期、多くの皆様から 
いただきものをします。

暑い毎日ですのに、また、忙しい中、
ありがとうございます。

なかなか手に入らない 白州シングルモルトや、
日本酒
BCE81A1C-069C-4135-B705-D35A0572CF16.jpeg
梅酒、さらに、皆さんがお酒を
贈られるだろうからと、、今日、届いたのは
バームクーヘン(^-^)
129917F0-40F5-477F-A73B-8B1AE667638D.jpeg5EE4AA23-0A79-47B9-963C-705A82C135BC.jpeg

そして、バームクーヘン以上に嬉しかったのは
メッセージカード[黒ハート]
5C583BD6-5818-4F22-8445-CD7351289D1D.jpeg

彼女は30代で、新しい道に舵を切った。
勇気がいっただろう。
そして、道半ばの今、期待や希望より不安の方が
大きいだろう。
でも、23歳で独立した私が言えることがある。

そぅ、、あのまま私が、会社員のままだったら、、
ということを想像してもらえばいい。

素晴らしい会社、上司、先輩に恵まれた。
それには感謝しかない。
しかし、あのままそこにいたとして、
私は毎日の中に、進化どころか変化もなく
退化しているだろう。

もっとも会社員として、一生お給料をいただくこともいいだろう。

しかし、もし、その会社に何かあっても、
また、自分が他の道を望めば、それでも
ご飯が食べれるくらいになっておかないと、
間違いなく今の水準より惨めな生活をしいられる。

彼女のように、大きく舵を切る人生もいいし、
会社員であっても異端児であってほしい。
なぜなら、飛び抜けて笑顔で頑張る人、
飛び抜けて自分の発想や夢を語る人、飛び抜けて本気の人を、周りは放っておかない。

応援したくなるものだ。

応援されると、後にはひけなくなる。
そう、、、夢に向かって走り出したとき、
それは、自分だけの夢ではなくなるから。

大丈夫。
逃げなければ、腐らなければ、
挑戦し続ければ、必ず道は開ける。

もっとも怖いことは、去年の自分、三年前の自分と
同じ状態、いや、歳だけはとるので、もっと悪いわけだか、、、変わらない毎日を過ごしていることだ。

歳を重ねると、もう、若い時のあんな苦しいことは
したくない!  とか、今の年齢からじゃ無理!
なんて理由で動かない人は、、そうじゃないって
言いたい。

若い時、乗り越えたんだから、また、
今も乗り越えられる。
人生、挑戦して乗り越え、成長し
人として磨かれていく。

自分を守ってるつもりが、
実は、行動しない、何もしないという
もっとも怖い状況にいるのだということ
を感じてほしい。

「思い立った時が青春!」

        師匠の言葉だ。

さぁ、今。

☆改めて、、、贈り物をいただき、
     皆さま、ありがとうございます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。